ニュース

WD、2025年までに40TB超のHDDを実現へ

WD、2025年までに40TB超のHDDを実現へ MAMR方式の仕組み
MAMR方式の仕組み

 米Western Digitalは11日(米国時間)、本社にて「Innovating to Fuel the Next Decade of Big Data」と称したイベントを開催し、世界初のマイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)方式を採用したHDDのデモを行なった。

 MAMRはWDが開発してきた2つのエネルギーアシスト技術の1つで、スピントルク発振器(STO)から生成されたマイクロ波場を使用して、磁性粒子の磁化反転を高速かつより低い磁場で行なうというもの。

 記録密度を向上させるためには、より高い磁気異方性エネルギーの材料を使用する必要がある。しかし、磁気異方性エネルギーの大きな磁性体は、磁化反転に必要な磁気エネルギーも大きくなってしまう問題があった。

 MAMRでは、スピントルク発振器を用いて磁性体に高周波磁界を照射し、強磁性共鳴を発生させることで、より低い磁場で磁化反転を行なえる。WDではヘッドの書き込み磁極近くにSTOを配置することでMAMR方式のHDDを実現したという。

 同社では、MAMRは面記録密度について年率15%の推定伸び率を実現できるとしている。

 SMR方式が1平方インチあたり1,300Gbit、PMR方式で同1,100Gbitが記録密度の技術的な限界とされているのに対し、MAMRでは1平方インチあたり4Tbitという高記録密度を達成できるとされており、同社では2025年までに容量40TB以上のHDDを実現できるとしている。

 もう1つのエネルギーアシスト技術「熱アシスト磁気記録(HAMR)」では、新たな材料科学や信頼性の課題があるが、MAMRではそれらの問題がないため、データセンター事業者の要求に対応する信頼性とコストプロファイルを提供できるとする。

 MAMR方式のHDDは、2018年に一部顧客向けにサンプル出荷が開始され、2019年の製品化が予定されている。

WD、2025年までに40TB超のHDDを実現へ 製品ロードマップ
製品ロードマップ