NVDIMM-Pモジュールの2つの形態。左は、すべてのデータがコントローラを経由して入出力されるモジュール。DRAMの存在はCPU(ホスト)からは隠ぺいされる。メモリアクセスの遅延時間(レイテンシ)は長めになるものの、制御そのものは簡素である。右は、コントローラを経由せずにDRAMと外部でデータをやり取り可能なモジュール。チップセレクト(CS)信号により、NVDIMM-Pとして扱うモードとDRAMモジュールとして扱うモードのどちらかを選択できる

NVDIMM-Pモジュールの2つの形態。左は、すべてのデータがコントローラを経由して入出力されるモジュール。DRAMの存在はCPU(ホスト)からは隠ぺいされる。メモリアクセスの遅延時間(レイテンシ)は長めになるものの、制御そのものは簡素である。右は、コントローラを経由せずにDRAMと外部でデータをやり取り可能なモジュール。チップセレクト(CS)信号により、NVDIMM-Pとして扱うモードとDRAMモジュールとして扱うモードのどちらかを選択できる