前の画像
次の画像
記事へ
同じパターンのデータの書き込みを自動的に繰り返すモード。IntelのChristpher Cox氏が2017年6月にJEDECのイベント「Server Forum」で講演したときのスライドから
JEDEC、DDR4の2倍の速度を実現する「DDR5」を2018年にリリースへ
2017年3月31日
連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース
次世代メモリDDR5、HBM3、LPDDR5、GDDR6の姿が徐々に見えてきた
2016年8月22日
DRAMスケーリングの課題と打開策
2014年12月4日
連載福田昭のセミコン業界最前線
次世代ハイエンドDRAM「DDR4」の全貌
2013年3月4日
Rambus、サーバー向けDDR5メモリ用のバッファチップを開発
2017年9月26日
次世代メモリ「DDR5」は2019年後半に登場
2018年10月18日
JEDEC、次世代DRAM「DDR5」の標準規格を公開
2020年7月15日
もっと関連記事を見る