やじうまPC Watch
【懐パーツ】ヤマハOPL3 FMシンセ搭載のISAサウンドカード「Acer MAGIC S21」
2016年10月8日 06:00
あらかじめお断りするが、今回ご紹介するサウンドカードは有名ではない。まぁ名パーツ図鑑ではないので良しとしよう。Acer製のISAサウンドカード「MAGIC S21」である。
そもそも基板上にAcerという文字は全くないので、当初どこ製のサウンドカードすら分からなかった。しかし調べていくうちに海外のフォーラムで、「Acer MAGIC S30」というサウンドカードの画像が見つかった。MAGIC S30はSound Blaster 16をベースとしたサウンドカードのようだが、シルク印刷の特徴や出力部の作りはこのMAGIC S21に似ていることから、S21もAcer製であることが伺える。
カードの中央に、CRYSTAL Semiconductor製のチップ「CS4231A-KL」が鎮座しており、これが主要チップだと思われがちだが、実はCS4231AはWindows Sound Systemに準拠したコーデックであり、主な役目は16bitのステレオオーディオA/D変換、再生と録音のフィルタリング、アナログミキシング、音量調節などである。論理層は、その左にあるOPTi Technologies製の「82C929A」が担っている。
OPTiという会社はあまり聞き慣れないかもしれないが、実は以前NECの「mobio NX」の記事で1回出てきている。そう、PCI to ISAブリッジの「FireStar Plus 82C700」だ。驚くことにOPTiのホームページはまだ残されており、82C700は未だ販売されているという。さすがに会社が本当に存続しているかどうかも含め、そこに書いてある電話番号に電話して聞いてみないと分からない。
話が逸れたが、82C929AはこのOPTiが開発したサウンドチップのようである。ところがOPTiによると、オーディオ製品については1997年に売却したという。OPTiは売却先の企業について明らかにしていなかったが、Creativeが1998年1月に買収したようである。オーディオドライバはOPTiから提供しないため、サウンドカード製造商からダウンロードするよう指示している。しかし、この製造商の一覧にAcerがないというのも困ったものである(使わないけど)。
【11月7日追記】読者より、OPTiはサウンドチップ事業をCreativeに買収したという情報をいただきました。ご教示に感謝するとともに、追記させていただきます。
さて、このカードで注目すべきなのはこの82C929Aの上に載ったヤマハのFMシンセサイザー「OPL3」こと「YMF262-M」だろう。OPL3は2オペレータ18ch、または2オペレータ/4オペレータ12ch+リズム10chの動作が可能なチップである。
正直、OPL3はお世辞にも迫力のあるFMサウンドが出せるチップだとは言い難かったが、1991年に発売されたCreative Technologyの「Sound Blaster Pro」に標準搭載された。MS-DOS時代のDOS/V互換機はSound Blaster Proが事実上のデファクトスタンダードだったので、対応ゲームが非常に多い。特に、その時代にFPSゲーム「DOOM」をプレイしていたのなら、このOPL3が鳴らすショボショボの音楽が脳裏に残っているはずだ(まあ、日本はどちらかと言えばPC-9800シリーズなのでDOOMやOPL3とは無縁だが……)。
出力部は以前紹介したSound Blaster AWE32 Valueと比較してちょっとリッチかな? と言った印象で、16V/470μFのコンデンサが使われていたりする。「TEA2025B」はSTMicroelectronics製のステレオアンプ。Philipsの「74HC4052D」は4チャンネルアナログマルチプレクサ/デプレクサ。Motorola(後にON Semiconductorに分社化)の「MC3403D」は4入出力オペアンプ、ヤマハの「YAC512-M」はシリアル入力16bit DACのようである。
一方STMicroelectronicsの「L7805CV」と「L78S09CV」はともにボルテージレギュレータで、ここから電源を生成していたと思われる。この付近のパターンは結構太く、かなり余裕のある設計だ。
基板上にはTexas Instruments製と見られるオクタルバストランシーバー「LS245」も見え、近くに「Remote Control」とシルク印刷のあるピンヘッダが並んでいるが、用途は不明。この近くにはIRQを7か11かに選択できるジャンパーも見え、明らかにWindows 95のPlug and Play以前のデバイスであることが伺える。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥2,199
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5
¥1,050
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
Plazma
¥250
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,512
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
名探偵コナン(107) (少年サンデーコミックス)
¥583
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥543
チェンソーマン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥543