イベントレポート
Intel、次世代ポリマーTIM採用「Core i7-4790K」、初のベース4GHz
~倍率ロックフリーのPentiumも
(2014/6/3 15:30)
- 会期:6月3日~7日
- 会場:Taipei World Trade Center Hall 1,3, NANGANG Exhibition Hall
- Taipei International Convention Center
米Intelは3日、「Devil's Canyon」のコードネームで呼ばれていたオーバークロック向けCPU「Core i7-4790K」を発表した。
アーキテクチャとしては現行のCore i7-4790と同じで、ソケットもLGA1150から変更ないが、CPUダイからヒートスプレッダに熱を伝えるTIM(Thermal Interface Material)をグリスからより効率の良い次世代ポリマーTIMへと変更した。
また、裏面にキャパシタを追加し、ダイへの電力供給をより円滑化。これにより、オーバークロックの耐性を引き上げるとともに、Intel製CPUとしては初めて4GHzというベースクロックを実現した。
また、CoreプロセッサのKシリーズ同様に、倍率ロックのかかっていない「Pentium 20th Anniversary Edition」も発表。ベースクロックは3.2GHzのデュアルコアで、LGA1150に対応する。
いずれも6月14日より出荷開始する。
TDPの情報はまだ公開されておらず、COMPUTEXでの講演などで詳細が分かればお伝えする。
【15時40分追記】ツクモのTwitterのツイートによると、現在予約受付を開始しており、予価はCore i7-4790Kは36,780円(税別)、Core i5-4690Kは25,480円(同)、Pentium G3258(20th Anniversary Edition)は7,580円(同)となっている。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168