イベントレポート
Supermicro、GeForce/Radeon混載で3D性能向上を図るデモを展示
2016年6月6日 06:00
Supermicroは、COMPUTEX TAIPEI 2016のブースにて、GeForce GTX 980 TiとRadeon R9 Nanoを混載したシステムを展示した。
一般的に複数のビデオカードを用いた同時処理による性能向上を図る場合、同じビデオカードを用意する必要がある。過去には、異なるGPUでも性能向上を図れるLucid HYDRAの技術があったが、専用ハードウェアなどが必要だったため、Haswell時代にはほぼ廃れてしまった。
しかしWindows 10に搭載されたDirectX 12では、メーカーや種類の異なるGPUを搭載しても、ソフト側で各々のGPUに異なる処理をさせることが可能となったため、こうした異種ビデオカードの混載による性能向上が再び可能となった。Supermicroのブースではこのデモを行なった。
システムは同社のゲーミング向けIntel X99マザーボード「C7X99-OCE」を用いて、ビデオカードはXFXのRadeon R9 Nanoと、ZOTACのGeForce GTX 980 Ti AMP Extremeを混載。この上でDirectX 12対応ゲーム「ASHES OF THE SINGULARITY」をデモした。
残念ながら筆者が訪れた時は前の客が設定を変更したため(DirectX 11モードで起動したため)、DirectX 12モードでのベンチマークを見ることができなかったが、説明によれば、この構成の場合ゲームで平均12%の性能向上が見込めるとのことだった。
なお、同社のブースでは上記のシステムに使われたC7X99-OCEに加え、最新のIntel Z170チップセットを搭載した「C7Z170-OCE」や「C7Z170-M」といった日本未発売のマザーボードも展示されている。Z170世代ではBIOSのUIが一新され使い勝手が向上しているほか、オーバークロック耐性にも優れているとしており、展示機ではCore i7-6700Kを4.9GHzまでオーバークロック動作させていた。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Apple EarPods (USB-C)
¥2,668
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
Cheek to Cheek
¥250
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
Through Every Tear We Stand
¥300
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,360
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722