ニュース

ASUS、マルチタッチ対応11.6型VivoBookなどノートPC秋冬モデル

VivoBook X200CA
価格:オープンプライス

8月24日より順次発売

 ASUSは、低価格モバイルノートからゲーミングノートを一新し、秋冬モデルとして8月24日より順次発売する。価格はすべてオープンプライス。

VivoBook X200CA

 「VivoBook X200CA」は10点マルチタッチ対応11.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載したモバイルノートPC。9月以降発売予定で、店頭予想価格は54,800円前後の見込み。

 主な仕様は、CPUにPentium 2117U(1.8GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、Intel HM70 Expressチップセット、500GB HDD、1,366×768ドット表示/10点マルチタッチ対応11.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8(64bit)を搭載する。

 インターフェイスは、USB 3.0、USB 2.0×2、SDカードリーダ、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、Ethernet、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは3セルリチウムポリマーで、駆動時間は約3.8時間。本体サイズは302×200×25.6~30.4mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.3kg。本体色はホワイト(型番:X200CA-CTWHITE)、ブラック(同-CTBLACK)、ブルー(同-CTBLUE)の3色が用意される。

X200CA-CTBLACK
X200CA-CTBLUE
X200CA-CTWHITE

VivoBook S200E

VivoBook S200E

 「VivoBook S200E」(S200E-CT3217S)は、Core i3-3217U(1.8GHz、同)搭載で、Office Personal 2013をプリインストールし、より薄型の筐体を採用した上位モデル。9月以降発売予定で、店頭予想価格は79,800円。

 主な仕様は、CPUにCore i3-3217U、メモリ4GB、Intel HM76 Expressチップセット、500GB HDD、1,366×768ドット表示/10点マルチタッチ対応11.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8(64bit)を搭載する。

 インターフェイスは、X200CAとほぼ共通。バッテリは2セルリチムポリマーで、駆動時間は約5.2時間。本体サイズは303×200×8.5~21.7mm(同)、重量は約1.3kg。本体色はスチールグレー。

VivoBook S300CA

VivoBook S300CA

 「VivoBook S300CA」(S300CA-C13217)は10点マルチタッチ対応13.3型ワイド液晶ディスプレイを搭載したモデル。8月24日発売で、店頭予想価格は74,800円前後の見込み。

 主な仕様は、CPUにCore i3-3217U、メモリ4GB、Intel HM76 Expressチップセット、500GB HDD、1,366×768ドット表示/10点マルチタッチ対応13.3型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8(64bit)を搭載する。

 インターフェイスは、USB 3.0、USB 2.0×2、SDカードリーダ、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは3セルリチウムポリマーで、駆動時間は約6.1時間。本体サイズは331×234×21.3mm(同)、重量は約1.76kg。本体色はブラック。

VivoBook S551LA

VivoBook S551LA

 「VivoBook S551LA」(S551LA-CJ046H)は10点マルチタッチ対応15.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載したモデル。VivoBookシリーズ唯一Haswell(第4世代Coreプロセッサ)を搭載。8月24日発売で、店頭予想価格は89,800円前後の見込み。

 主な仕様は、CPUにCore i3-4010U(1.7GHz、ビデオ機能内蔵、HT対応)、メモリ4GB、500GB HDD+24GB SSD(キャッシュ用)、DVDスーパーマルチドライブ、1,366×768ドット表示/10点マルチタッチ対応15.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8(64bit)を搭載する。

 インターフェイスは、USB 3.0×2、USB 2.0、SDカードリーダ、HDMI出力、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは3セルリチウムポリマーで、駆動時間は約7.7時間。本体サイズは380×258×22.5mm(同)、重量は約2.4kg。本体色はシルバー。

G750JH

G750JH

 「G750JH」(G750JH-CV130H)はNVIDIA 3D Vision 2対応のR.O.G.ブランド17.3型ゲーミングノートPC。9月以降発売予定で、店頭予想価格は314,800円前後の見込み。

 NVIDIAの3D立体視対応のディスプレイを搭載し、専用のメガネも付属。また、SteelSeriesのヘッドセットや、R.O.G.ブランドのゲーミングマウス、ゲーム「Assassin's Creed 4 BLACK FLAG」用の無料クーポンが付属する。キーボードはLEDバックライト付きで、サブウーファーも内蔵する。冷却はデュアルファンを採用する。

 主な仕様は、CPUにCore i7-4700HQ(2.4GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ32GB、Intel HM87 Expressチップセット、GPUにGeForce GTX 780M、256GB SSD+1TB HDD、BDXLドライブ、1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応17.3型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8(64bit)を搭載する。

 インターフェイスは、USB 3.0×4、SDカードリーダ、Mini DisplayPort、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは8セルリチウムイオンで、駆動時間は約4.2時間。本体サイズは410×318×18~58mm(同)、重量は約5kg。本体色はブラック。

本体背面
付属のバッグ
付属の3D Vision 2用アクティブシャッターメガネ
付属のSteelSeries製ヘッドセット
付属のR.O.G.ブランドのゲーミングマウス

X750JB/X750JA

X750シリーズ

 「X750JB」(X750JB-TY030H)および「X750JA」(X750JA-TY007HS)はエンターテイメント向けの17.3型モデル。9月以降発売予定で、店頭予想価格は前者が109,800円前後、後者が134,800円前後の見込み。

 いずれも独自のサウンド技術「SonicMaster」と映像技術「Splendid Technology」を搭載し、エンターテイメント重視としている。X750JBはGPUにGeForce GT 740M、HDDに1TB(500GB×2)を採用。一方X750JAはGeForce非搭載/HDD 750GBとなるが、Office Home and Business 2013をプリインストールする。

 そのほかの仕様はほぼ共通で、CPUにCore i7-4700HQ、メモリ4GB、Intel HM86 Expressチップセット、DVDスーパーマルチドライブ、1,600×900ドット表示対応17.3型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8(64bit)を搭載する。

 インターフェイスは、USB 3.0×2、USB 2.0×2、SDカードリーダ、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは4セルリチウムイオンで、駆動時間はX750JBが約5時間、X750JAが約5.9時間。本体サイズは415×270×31.25mm(同)、重量は前者が約2.8kg、後者が約2.7kg。本体色はダークグレー。

(劉 尭)