ニュース

Lenovo、Quadro P5000を搭載でVR対応可能な「ThinkPad P71」など

 Lenovoは6日(米国時間)、最新のKaby Lake世代プロセッサやNVIDIA Quadro、最大4K(3,840×2,160ドット) ディスプレイなどを搭載できるモバイルワークステーション「ThinkPad P」シリーズのP71、P51、P51sを発表した。

 3D CADについてのイベントSOLIDWORKS World 2017で発表されたこれらの機種の価格は、それぞれ1,849ドル(およそ21万円)、1,399ドル(およそ16万円)、1,049ドル(およそ12万円)となっている。

 17.3型の「ThinkPad P71」は最新のXeonE3-v6やPascal世代のQuadro P5000を搭載し、VRに対応することができる点が特徴。15.6型の「ThinkPad P51」もXeonE3-v6が搭載できるが、GPUは据え置きでQuadro M2200Mまで構成可能。

 上2機種は、DDR4(2,400MHz)をサポートし、4つのメモリスロットで最大64GBまで搭載することができる。また、カラーキャリブレーション機能「X-Rite Pantone」を搭載しており、正確な色表現が可能。

 P71は最大4つのストレージを接続可能で、HDDとして2TB、PCIe接続のSSDの2TBをあわせて合計4TBの大容量を確保し、RAID 0または1を構成することができる。P51は同様に2TBのPCIe SSDのほか、1TBのHDDを搭載可能で合計3GBまで構成可能。いずれもRAID 0および1をサポートする。

 Ultrabookベースの15.6型「ThinkPad P51s」は、より薄型軽量な機種だ。最新のCoreプロセッサにQuadro M520Mを搭載する。DDR4(2,133MHz)メモリスロットを2つ持ち、最大で合計32GBまで搭載可能。重量は1.95kgから。ストレージは最大1TBのNVMe PCIe SSDを構成可能。3つのUSB 3.0ポート、HDMI 1.4、Thunderbolt3と互換性のあるUSB 3.0 Type Cポートを備えている。

 本体サイズはP71は416×275.5×29.9mm(幅×奥行き×高さ)、P51は377.4×252.3×24.5mm(同)、P51sは365.8×252.8×19.9mm(同)となる。

 リリースによるとP71とP51の発売は4月を予定しており、P51sのみが3月に発売される予定だ。現時点で日本国内での取扱いは不明。