Click


'99年12月13日~'99年12月19日

商戦時期でマーケット情報が中心

  1. 【HotHot!】冬季CPU購入ガイド~Intel、AMDの現役全41種類CPUベンチマークデータ付き
  2. 【CPU/HDD】CoppermineコアのPentium IIIが値下がり傾向
  3. Giga-Byte、DualBIOS、PCI6本、Ultra ATA/66を搭載した青色マザーボード
  4. 【元麻布】折りこみチラシに見るPC市場の2極分化
  5. 【デジカメ】ズーム付き200万画素モデルが5万円を割る
  6. 日立、256Mbit DDR SDRAMチップを搭載した512MBモジュールを製品化
  7. 【ノート】VAIOが軒並み値下がり、PCG-XR9Gは5万円安
  8. 【HotHot!】DDR SGRAM搭載GeForce256ビデオカード登場
  9. 【メモリ】PC100 SDRAMが続落、128MBは14,000円割れに
  10. エプソンダイレクト、820+128MB RDRAMで252,500円の733MHzタワー
  11. パイオニア、DVDオーディオプレーヤーを予定どおりに発売
  12. 【本田】通勤電車におけるモバイル
  13. ASUS、オールインワンA4スリムノートPCを国内市場に投入
  14. 【HotHot!】Intelブランドで登場したUSB接続顕微鏡の実用性は?
  15. 富士通、FMV-BIBLOの一部機種で時刻が進む不具合

次点:CESA、「中古ソフト販売を条件付きで許諾」に向けて行動を開始

 冬季商戦時期のまっただなかで、マーケット情報のアクセスが多く、デスクトップPCの価格調査を除いてすべてランク入りした。新製品情報は少なく、Giga-Byteの青色マザー、エプソンダイレクトの低価格Intel 820搭載PCなど、年内に駆け込みとなる商品がわずかにある程度だ。
 コラム系では【HotHot!】が年末特別企画のCPU購入ガイドを含め3本ランク入りし、絶好調だ。なお、デスクトップPCの市場が2極分化しているのではないかという【元麻布】の分析は、このランキングにデスクトップPCの価格調査が入らないことの分析ともなっている。


【HotHot!】 = AKIBA PC Hotline! HotHotレビュー by Ubiq Computing
【元麻布】 = 元麻布春男の週刊PCホットライン
【本田】 = 本田雅一の週刊モバイル通信
【CPU/HDD】【デジカメ】【ノート】【メモリ】= 各分野の価格調査/ランキング

('99年12月20日)

[Reported by date@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp