マイクロソフトの社長に元日本HPの樋口氏が就任
2月28日 発表
マイクロソフト株式会社は28日、4月1日付けでダレン・ヒューストン氏に代わり、現代表執行役兼COOの樋口泰行氏が代表執行役社長に就任すると発表した。 樋口氏は、2003年日本ヒューレット・パッカードの代表取締役社長に就任。2005年には、ダイエー代表取締役社長に就任し、同社の再建に携わった後、2006年に社長を退任。2007年3月にマイクロソフトの現職に就いた。 ヒューストン氏は、米国本社でコーポレートバイスプレジデントConsumer & Online International group担当に就任する予定。 【15:10 以下追記】 同日開催された記者会見で、樋口氏は「入社して1年経ち、社長就任の命を受け、身の引き締まる思い。以前はハードウェアと小売りを経験した。ソフトウェアは全く新しい世界で、製品は複雑、ビジネスも多岐に渡る。そのため、この1年という引き継ぎの期間を与えられたことに感謝している。日本市場に根ざして、日本の顧客やパートナー、そして社会から尊敬される会社になるのがPlan-Jの根底のコンセプト。それを引き継いでいきたい。当社は、ロゴは目にするが顔が見えにくいと言われる。それを、ヒューストン氏が築いたベースのを元に、親しみが持て、信頼される企業になれるようがんばりたい。健全なる企業文化を保たない限り、会社がどんなに成功してもだめ。パートナーや顧客に軸足を置いて、正しい組織作り、社員が生き生きと働ける場所にし、人という切り口でも一流の会社になれるようがんばりたい」と語った。 具体的な戦略については4月1日以降、改めて説明していく予定。 以下に、樋口氏の質疑応答の内容をまとめる。 Q 法人市場ではWindows Vistaが伸び悩んでいるようだが A 特に遅れてるとは思ってない。Windows XPもそうだが、企業規模が大きくなるほど、検証期間も長くなる。特に日本は信頼性に慎重で、Windows Vistaの現状は、導入予定の顧客も含め、当初の予定通りと言える。Windows Vistaは、企業向けセキュリティ機能を満載しているので、コンサルティングなどを通じて、さらに採用してもらえるよう努力したい。 Q これまでのハードウェア販売ビジネスとの違いはどのようなものがあるか A ハードウェアの小売りは在庫管理オペレーションに神経をとがらす必要があり、ソフトウェア販売はそのリズムが違う。しかし、企業の顧客、特に基幹系の製品の場合、会社や社員への信頼や体制、考え方が問われるのはいずれにも共通している。 Q ゲーム機やコンシューマ向けPCについての考えを教えて欲しい A 日本は世界的に見て、特殊性が強い。携帯電話でのメールなど、コンシューマレベルでのエンターテイメントやコンピューティングが進んでおり、そういったものは日本から諸外国に発信されているほか、PCの普及度も高い。そういう意味で、今後ヒューストンの業務は、日本との絡みも増えるので、連携を取って進めていきたい。また、携帯電話のOSも標準化に向かい、PCに近づいてきている。携帯電話とPCと連携が深まることは、PCの付加価値になるのではと考えている。 Q 日本HPの窪田氏が1月にマイクロソフトに入社した狙いは A 我々は常にいい人材を確保したいと思っており、窪田の入社はその活動の1つにすぎない。しかし、窪田は業界に信頼されている人物なので、パートナービジネスを強化する弾みになるだろう。 Q 日本法人の弱点は何か。またそれをどのように変えたいか A 率直に言って、わりと売れていた時代を経験した人が多く、競合と戦いながら、顧客の心を握ってビジネスという意味では、より努力していくべき点がある。同時に、顧客/パートナーに顔を見せて、社内で議論するより、顧客とのやりとりの時間を最大限に増やしたい。軸足をそこにおいて、顧客の声が会社に響くような、行動志向の俊敏な会社にしたい。 Q Microsoftはワールドワイドで「ソフトウェア+サービス」コンセプトを打ち出している。日本では、サービスへの移行は難しそうだが A ネットワークが安くて速くて信頼性が高まると、パッケージやライセンスで購入し使ってもらう従来の形態から、回線を通じてソフトウェアをオンラインサービスとして使う考え方が、垂直アプリケーションのみならず、ワンストップショッピングである日本の携帯電話サービスのように、付加価値の高いサービスとして提供していくというのは自然な流れ。中小企業の顧客はITの環境や人材を確保しにくいが、ソフトウェアがオンラインサービスになると、ホスト側で常にアップデートされるといった手間を省けるメリットもある。当社としても、その流れを汲んだ活動が必要だ。パートナーとともに、ソフトウェアとサービスをシームレスにつなげる環境を実現していきたい。 □マイクロソフトのホームページ (2008年2月28日) [Reported by wakasugi@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|