Mac OS X 10.5 Leopard発売レポート【アップルストア銀座編】
アップルストア銀座では350人が並ぶ
|
16時で一度閉店したアップルストア銀座店 |
10月26日 発売
|
ストア店頭の様子。5時台で銀座という立地もあり、人通りが多い |
10月26日18時より、アップルの新OS「Mac OS X 10.5 Leopard」が発売された。
アップルの直営店である「アップルストア銀座」では、最終的に350人にのぼる人々が列を作った。
当日は、朝から生憎の雨模様で、昼間にはいったん止んだものの、夕方からまた降り出す悪天候。先頭に並んだ男性は、前日の午後3時から並び始め、2人目が並んだのは当日の午前5時。かつてない集まりの悪さに「不安を覚えた」という。
しかし、午後には順調に人が集まりはじめ、5時頃には100人を超える行列となり、最終的には350人が並んだ。列をなした人は、iPod touchやiPodなどを手にしており、ニンテンドーDSやPSPなど、カウントダウンの定番である携帯ゲーム機を持つユーザーは見あたらず、層の違いを感じさせた。
|
|
|
先頭部分は交通の都合で5mほどで切り、そこから間を開けて列が形成されている。アップルストア銀座が提供したコーヒーで体を温める |
最後尾はシャネルがある銀座2丁目の交差点あたりまで伸びた |
アップルストア銀座は、午後4時には店を閉め、6時のLeopardリリースに向けて準備を行なった。午後6時が近づくと、スタッフたちは集合し、テンションを上げ始める。スタッフたちの熱気に、店舗内は異様な高まりを見せた。
発売開始の18時が近づくと、スタッフがカウントダウンを開始。18時を迎えると、寒空の下で列をなした熱心なMacユーザーをハイタッチで出迎えた。一方、購入者の反応はというと、笑顔でハイタッチに応える人、クールに通り過ぎる人、とさまざまだった。来店者にはパッケージと同様のデザインのTシャツがプレゼントされた。
|
|
|
スタッフがハイタッチで購入者を出迎えた |
一番奥のレジで最初の購入者が支払いを行なった |
来店者にはTシャツをプレゼント |
|
|
|
購入者の列は目立ったトラブルもなく順調に消化されていった |
2階から見た店内の混み具合 |
DJのプレイでテンションを高めるスタッフたち |
|
|
スタッフたちのテンションを高めるDJ |
開店前には記念撮影で一体感をさらに高めた |
Leopardのリリースを迎えたアップルコーポレートコミュニケーション PRマネージャの鈴木正義氏は、「雨というマイナス要因があったが、Tigerの時ほどではないものの多くのユーザーに並んでいただけた。Leopardは6番目のメジャーアップデート。300を超える新機能を搭載したので、一般のユーザーにもそれらをぜひ試していただきたい」とコメントした。
|
|
Leopardを紹介するワークショップを開催 |
LeopardをインストールしたiMac |
□アップルのホームページ
http://www.apple.com/jp/
□ニュースリリース
http://www.apple.com/jp/news/2007/oct/16leopard.html
□関連記事
【10月25日】アップル、Mac OS X 10.5 Leopardを明日発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1025/apple.htm
【10月25日】アップル、Mac OS X 10.5 Leopardを紹介
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1025/apple2.htm
【10月25日】【本田】Mac OS X 10.5 Leopardファーストインプレッション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1025/mobile396.htm
【10月26日】アップル、Leopard発売イベントを本日開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1026/apple.htm
(2007年10月26日)
[Reported by matuyama@impress.co.jp]
PC Watch編集部
pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|