[an error occurred while processing the directive]

Apple expo 2004展示会場レポート

日時:8月31日~9月4日(現地時間)
会場:Paris Expo, Porte de Versailles



 例年どおりParis Expoを展示会場としたApple expo 2004だが、利用しているホールは昨年までの第4ホールから、第1ホールへと変わっていた。第1ホールは全体としてはかなり大きいホールになるが、そのホールを3分割した中央のひとつが展示会場として利用されている。

 出展社数そのものは例年とさほど変化はないものの、これまでと比べて通路が大幅に狭くなったり、会場レイアウトが複雑になったりと全体としてはやや手狭というか窮屈な印象を受けるものとなっていた。

今回の目玉、iMac G5の展示エリア。イメージカラーなのか、iMac G5関連のバナーやCM、そして街角のポスターまで、淡い水色のバックで統一されている

 Apple Computerのブースは正面入り口から入って突き当たりの奥に位置する。前述のとおりやや入り組んだレイアウトになっているため、残念ながら他のイベントほどは“入り口から一目で分かる”ようにはなっていなかった。

 その広さは例年どおりで、シアター形式のステージを中心にして、三方を直線の展示台で囲むスタイルがとられていた。フランスを中心に、欧州諸国から来場者が集まるとあってシアター形式のステージデモンストレーションは英語版のセッションと仏語版のセッションが繰り返し行なわれていた。

 今回発表されたばかりのiMac G5は、ステージ正面にある展示台の表と裏にざっと40台弱が並べられている。17型モデルと20型モデルを交互に設置して、それぞれ専任のスタッフが付いてはいるものの、来場者は比較的自由にiMac G5を操作したり、チルトさせたりスタンドを移動させたりして、その質感を確かめたりすることができるようになっていた。会期初日はのぞき込むのも難しいほどに混雑していたiMac G5の展示コーナーも、2日目以降は一段落。夕方ぐらいになれば、数分も待てばどれか1台のスペースが空くぐらいには緩和している。

 そして、ステージに向かって左手の展示台はiPodとその関連プロダクトが占めている。第4世代iPodとiPod miniのデモ展示に加えて、AirPort(AirMac) Expressを利用したソリューションもあわせて展示されていた。

 また、残るひとつの展示台は一般向けには初公開となるMac OS X 10.4 "Tiger"と、Xserveをはじめとするエンタープライズ向けソリューション、そして「Motion」や「Final Cut Pro」、あるいは「iLife」といった同社のソフトウェア製品が占めている。

 このなかで"Tiger"のエリアは、たびたび取り上げている「Spotlight」、「H.264」、「iChat」、「Dashboard」など、搭載される各機能の名称が記されていて、基本的には該当する位置でデモンストレーションが行なわれている。

 前述したようにiMac G5は比較的自由に来場者が操作することができたが、PowerMac G5を使ってデモされている"Tiger"に関しては専任のスタッフによるオペレーションのみで、ユーザーが直接操作することはほとんどなかったように見受けられた。ただリクエストさえすれば、いかなる機能でもその場でデモして見せてくれるようにはなっている。

初日の午後には発表されたばかりのiMacを見ようと、大勢の来場者が展示台をのぞきこんだ ブース中央にはお馴染みのシアター形式のプレゼンテーションステージがある プレゼンテーションは、仏語と英語で行なわれている
一般向けには初公開となるMac OS X 10.4 "Tiger"。搭載される新機能ごとに専任のスタッフがついて、ユーザーの要望に応えてデモを披露してくれる iPodやiPod mini、AirMac ExpressなどiPod関連ソリューションの展示は、iMac G5とほぼ同じ広さがとられている
今年の会場レイアウト。広さにすると幕張メッセのホール1つよりやや広いと感じる程度 例年はゆったりした通路があったが、今年はやや手狭なのか通路が細くなってしまった

 サードパーティ各社の出展状況だが、Microsoftは国内でも販売中のOffice for MacやVirtual PC、そしてマウスなどの展示を行なっている。この機にあわせて発表された新製品こそないものの、エプソンやHPも既存の製品とMacを組み合わせたイメージ関連のソリューションを紹介するブースを構えていた。

 いっぽうでAdobeやキヤノンは製品の展示を見送り、セミナー形式の体験コーナーを設けただけにとどまった。ソニーもデジタルカメラやビデオをはじめとした出展を行なってはいるが、さほどMacとの連携は強調されておらず、プラズマテレビなどの展示とあわせて同社家電が展示されているブースといった仕上がりになっている。

 Macworldと同様に、Apple expoでも元気があるのはiPod向けの周辺機器。カバー類は言うに及ばず、国内外で入手可能なものはほぼ会場内に網羅されていた。今回はとくに、基調講演でも言及されたように、BOSEやJBLといったスピーカー大手からiPod向けのサウンドドックが相次いで発表されたこともあり、いっそうの注目を集めている。

 例年のことだが、展示会場にはこうしたメーカー系の展示とフランスの家電量販大手「fnac」をはじめとする販売店のブースが入り交じって配置され、場所によってはかなりの混雑も見受けられる。またイベント開催を機にして、機器の買い換えや買い増しをしている来場者も決して少なくないようで、閉場時間が近づくとカートにPowerMac G5やシネマディスプレイを載せた来場者が家路に向かう姿がいくつも見られた。

 会場内で見つけた周辺機器の数々は写真で紹介する。

今回出展されたiPod用サウンドドックのひとつ、harman multimediaが出展するJBLブランドの「on stage」。第3第4世代のiPodをはじめ、スペーサーを使ってiPod miniにも対応している。会場の喧噪のため音質の評価までは難しいが、4スピーカー搭載でデザインもユニークだ。国内販売も予定している harman multimediaは持ち運びが可能なスピーカーユニット「on tour」もあわせて出展
BOSEはブース内に個室の試聴スペースを確保して音質をアピール。「Bose SoundDock Music System」は、379ユーロ(付加価値税を含む)で出荷される。国内販売も10月15日を予定しているという。国内向けには10月早々に発表が行なわれる harman multimediaやBoseよりも先行してサウンドドックを販売しているALTEC LANSING。既存の「inMotion」や「iM3」にはスペーサーを添付してiPod miniへの対応を行なうほか、iPod mini 専用のサウンドドック「iMmini」も発表した
VIOLETの「La lampe "Dal"」。一見は普通のイルミネーションだが、実は世界初という無線LANに対応したランプ。あらかじめPC側で株価情報や天候、メールの受信など任意のトリガーを設定しておくことで、イルミネーションの点灯が多彩に変化して状況を知らせる。ユーザーはそれを見て、株価の上昇や下落、天候の変化などを理解するという仕組み、もちろん点灯パターンを自分で覚える必要はある。739ユーロで販売 こちらは簡易版とでもいうべき「Le P@D Osmooze」。こちらが知らせる方法は視覚ではなく香りだ。USBで接続をしてトリガーを設定する。するとメールの受信などをトリガーに香りが漂うということらしい。説明してくれたスタッフ曰く「ワイフからメールが来ると、バラの香りが漂うんですよ」。49.90ユーロ
Microsoftは例年どおりおしゃれなデザインのブースで、Office for Mac 2004や、Virtual PC 7などをデモンストレーションした 会場内でMacallyの製品を買ってブースに持って行くともらうことができるマッサージボール。電源はUSBから供給されていて、実際に試したところ結構な振動が心地いい
Marathon Computerの「RePorter」。機能としてはFireWire 800、FireWire 400、USB、そしてAudio IN/OUTをひとまとめにした延長ケーブルだが、PowerMac G5などを床置きして頻繁に周辺機器の取り付けや取り外しを行なうような環境の場合、かなり便利に使えそうだ Apple expo 2004の展示会場となったParis Expoの第1ホール。正面には大きなiPodのイラストが掲げられた パリ市内の広告は8/31を境にして、iPodからiMac G5へと切り替えられた。街角のいたるところでこうした広告を目にすることができる

□Appleのホームページ
http://www.apple.com/
□関連記事
【9月2日】Apple expo 2004基調講演レポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/apple.htm
【9月2日】アップル、iMac G5を国内で初公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/apple02.htm
【9月2日】3つの温度管理エリアでファンを低速回転させるiMac G5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/apple03.htm
【8月31日】アップル、液晶一体型のiMac G5発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0831/apple.htm

(2004年9月6日)

[Reported by 矢作晃]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.