【ソフト】

最新PCゲームのお手本か!? 「FORSAKEN」&「TUROK」 ほか

Weekend Summary【'98/4/17版】


■ CONTENTS ■
最新PCゲームのお手本か!? 「FORSAKEN」&「TUROK」
メディアクエスト、新作ラッシュ GWはこれを遊べ
BLIZZARDの最新作ついに発売「STARCRAFT」
パソコンでもプロ野球開幕
理想のリゾートを作り上げよう「HOLIDAY ISLAND」
3Dマップ上を舞台にしたリアルタイムシミュレーション「Total Annihilation」

●最新PCゲームのお手本か!? 「FORSAKEN」&「TUROK」

FORSAKEN 1 FORSAKEN 2 TUROK 3 TUROK 4
FORSAKEN
TUROK DINOSAUR HUNTER

and more "FORSAKEN" Pictures

and more "TUROK" Pictures

 アクレイムジャパンは、現在のグラフィック技術の粋を集めた最新PCゲームを2作品たて続けに発売する。
 ひとつは、360度視点移動可能な3D空間の中をホバーマシンに乗り込み敵と戦っていく「FORSAKEN」。もうひとつは、恐竜や破壊神のいる異空間を舞台に伝説の戦士となって戦う3Dアクションゲーム「TUROK DINOSAUR HUNTER」だ。

 「FORSAKEN」はシステム的には、数年前に大ヒットを記録した3Dアクションシューティング「DESCENT」と似通っている。3D空間をグリングリン動きまくり、敵をバリバリ倒していく様はまさに「DESCENT」。
 ストーリーはバウンティハンターとなったプレイヤーが、16台のホバーバイクの中から選んだ1台に乗り込み、防衛システムをかいくぐり、海賊を倒すなどのアクションをこなしていく。ネットワーク対戦では16人まで参加することができ、「Quake」とはまた違った対戦が楽しめる。このほかにも“Force Feedback機能”に対応しているので、迫力ある戦いを体感することもできる
 だが、そのグラフィックは格段に美しい。もちろん、Voodoo2に対応しているのだが、特に透過光の表現が美しい。写真を見てもらえればわかるが、現在のコンシューマー機では表現できないグラフィックだ。これだけのグラフィックを表示しながら画面表示がもたつくことがない(もちろんマシンのスペックによるが)。動きもなめらか。実際のところ、インテルの発表会やマイクロソフトのDirectXの発表会でもデモ映像として流されるほどだから、そのすごさは折り紙付きなのだ。また、開発を担当している“Iguana Team”も自信たっぷりで「これはQuakeのもっとも進化したものだ」と豪語しているとか。

 「TUROK DINOSAUR HUNTER」は時空の狭間にある異世界“ロストランド”を舞台にした冒険の物語。「Quake」タイプの3Dアクションゲームで、昨年5月にNINTENDO64で発売されているので、ご存じの方もいるかもしれない。アメリカでは爆発的なヒットとなり、アメリカでのNINTENDO64の人気を決定つけたソフトのうちのひとつだ。今回のPC版は3Dグラフィックアクセラレータ専用ということで、ニンテンドウ64以上の作品に仕上がっている。
 「TUROK」で注目すべき点はいくつかあるが、多彩なアクションには目を見張るものがある。崖をよじ登り、ジャンプし、泳ぎ、銃やナイフを使い敵をなぎ倒す。これらのアクションすべてを適材適所で使いこなさなければクリアどころか1面で全滅の憂き目にあうことだろう。また、敵を発見したからといって走って駆け寄っていけば逆に敵に察知され、返り討ちにあってしまう。こっそりと近寄り、急襲をかける……といった戦略もたてながら、うまく戦っていかなければならない。
 恐怖の演出もおもしろい。恐竜が視界の果てから地響きをたてながら近づいてくる時、映画「ジュラシックパーク」同様本当に地面が揺れるのだ。前から恐竜がやってくるときは見えているからまだいい。地響きだけが近づき、後ろを振り向いた瞬間恐竜の顔がアップに! といった時の恐怖感の演出も最高だ。

 2作品共に、美しいグラフィック以上に難易度がすさまじい。が、そこを乗り越えた人にだけが見ることのできる最新PCゲームの世界があるのだ。今からデモ版で腕を磨きながら、本番にそなえてほしい。

 

□Acclaim Entertainmentのホームページ
http://www.acclaimnation.com/
□“FORSAKEN”製品情報
http://www.acclaimnation.com/forsaken/
□“FORSAKEN”英語版デモ版ダウンロードページ
http://www.acclaim.net/cgi-bin/mailing/forsaken_int.pl4
□“TUROK DINOSAUR HUNTER”製品情報
http://www.acclaimnation.com/anation/twitch/interactive/turok/index.html
□“TUROK DINOSAUR HUNTER”英語版デモ版ダウンロードページ
http://www.acclaimnation.com/cgi-bin/mailing/turok.pl4

 

ページTOPへ


メディアクエスト、新作ラッシュ GWはこれを遊べ

PANZER GENERAL II DARK EARTH Ultim@te Race PRO MAGIC:The Gathering M1
PANZER GENERAL II
日本語版
DARK EARTH
日本語版
Ultim@te Race PRO 日本語版
MAGIC:The Gathering DUELS OF THE PLANESWALKERS
M1 TANK PLATOON 2

 精力的に海外のゲームを日本に紹介しているメディアクエストだが、4月中旬から5月にかけて怒濤の新作ラッシュの時期を迎える。それも渋いシミュレーションからカーレースゲームまで多彩を極めている。

 発売順に追って紹介していくと、4月16日に発売となった本格派戦術シミュレーションゲーム「PANZER GENERAL II」。こちらは完全日本語版ということで、少なくとも語学的な心配はしないで遊ぶことができる。制作はシミュレーションゲームの老舗Strategic Simulations Inc(ssi) ということで、ゲームの質に関して言えば心配することはない。
 「PANZER GENERAL II」では、第2次世界大戦を舞台に、30にも及ぶ戦いを収録。また、マルチプレイに対応しており、インターネット対戦などで楽しむことも可能。対戦プレイ用に12のシナリオも新たに用意されている。
 日本ではなかなか登場しない本格的な戦術シミュレーション。この「PANZER GENERAL II」には本当の戦いが詰め込まれている。

 「DARK EARTH 日本語版」は、4月22日に発売される3Dアドベンチャーゲーム。3D StudioやSoftimageで制作された美麗グラフィック満載の世界で冒険が繰り広げられる。登場キャラクターも100種類以上に及び、それらのキャラクターが5,000以上ものアニメーションでまるで本当に生きているかのように動き回る。
 24世紀の地球は暗黒の雲に覆われ、絶望的な様相を呈していた。そんな中、わずかな人々が光の大地に築き上げたのが都市「スパルタ」。死力を尽くして作り上げられたスパルタだったが、今まさに邪悪な敵に脅かされつつあった……。
 マルチストーリーシステムなので、プレイヤーの行動いかんでストーリーがガラッと変わるようになっている。ベストなエンディングを目指して何度でも挑戦してみよう。

 「Ultim@te Race PRO 日本語版」は前々から話題になっていたアーケードゲームタイプのカーレースゲーム。こちらも4月22日発売。
 このゲームは、3Dグラフィックスアクセラレータに対応しているのだが、上の画面写真を見てもらえばわかるとおり、その差は歴然としている。3Dグラフィックアクセラレータを搭載すれば、ゲームセンターのゲームとまったく変わりないのだ。さらにこのゲームは“Force Feedback機能”に対応しているためエンジンの程良い振動が手に伝わってくることだろう。
 “タイムトライアル”“1プレイヤーモード”、そしてマルチプレイヤーモードでは最大16台までエントリーすることができる。この他にも敵車の動きを監視するモードなどのこれまでにない新機能も用意されている。

 4月22日発売のゲームが続くが、「MAGIC:The Gathering DUELS OF THE PLANESWALKERS」もそのひとつ。あの「MAGIC:The Gathering」がついにインターネット対応版となり、さらに追加カードセット第2弾も収録という太っ腹な内容となっている。収録カードは第4版400種類と、新たに“The Dark”“The Legends”の80種類。デッキビルダーもこれまで以上に進化しており、ヘルプ機能も充実している。

 そして発売は5月7日とゴールデンウィークが終わった後になってしまうのだが、かなりの注目作となるのが「M1 TANK PLATOON 2」だ。タイトルどおり、このゲームはかなりリアルに戦車をシミュレートしている。第1作は'89年に発表され数々の賞を受賞するなどかなりのヒット作となった。
 グラフィックエンジンは新たに作成され、戦車だけでなく登場する軍事兵器はかなりリアルに描き込まれている。またシナリオも米国軍事評論家によって作り上げられた仮想シナリオとして有名な“6-minute 73 Easting Encounter”や、湾岸戦争で実際に展開されたシナリオが用意されている。
 マルチプレイヤーモードも用意されており、デスマッチ方式はもちろんのことチームを組んで戦うこともできる。リアルな戦場がパソコンの中で展開されるわけだ。

 かなりバラエティに富んだラインナップなので、好みに合わせてゴールデンウィーク用に1本選んでみてはいかがだろうか?

 

    PANZER GENERAL II 日本語版
  • メーカー:メディアクエスト(制作:SSI)
  • プラットフォーム:Windows 95/NT
  • 価格:9,800円
  • 発売中
    【動作環境】
  • CPU:Pentium 90MHz以上推奨
  • RAM:16MB以上
  • HDD:25MB以上
  • 4倍速CD-ROM以上
  • 640×480 256色以上推奨
  • DirectX 5.0以上
    DARK EARTH 日本語版
  • メーカー:メディアクエスト(制作:MICROPROSE)
  • プラットフォーム:Windows 95
  • 価格:8,800円
  • 4月22日発売
    【動作環境】
  • CPU:Pentium 75MHz以上推奨(MMX対応)
  • RAM:8MB以上
  • HDD:60MB以上
  • 4倍速CD-ROM以上
  • 640×480 65,535色以上必須
  • DirectX 3.0以上
    Ultim@te Race PRO 日本語版
  • メーカー:メディアクエスト(制作:MICROPROSE)
  • プラットフォーム:Windows 95
  • 価格:8,800円
  • 4月22日発売
    【動作環境】
  • CPU:Pentium 166MHz以上推奨
  • 3Dグラフィックスアクセラレータ推奨(VooDoo、PowerVR)
  • RAM:32MB以上
  • 4倍速CD-ROM以上
  • 640×480 256色以上推奨
  • DirectX 5.0以上
    MAGIC:The Gathering DUELS OF THE PLANESWALKERS
  • メーカー:メディアクエスト(制作:MICROPROSE)
  • プラットフォーム:Windows 95
  • 価格:9,300円
  • 4月22日発売
    【動作環境】
  • CPU:486DX4 100MHz以上推奨(Pentium MMX機能対応)
  • RAM:16MB以上
  • HDD:120MB以上
  • 4倍速CD-ROM以上
  • 640×480 256色以上必須
  • DirectX 5.0以上
    M1 TANK PLATOON 2
  • メーカー:メディアクエスト(制作:MICROPROSE)
  • プラットフォーム:Windows 95
  • 価格:8,800円
  • 5月7日発売
    【動作環境】
  • CPU:Pentium 133MHz以上(Pentium 200MHz以上推奨)
  • RAM:16MB以上
  • HDD:100MB以上
  • 2倍速CD-ROM以上
  • 640×480 256色以上
  • DirectX 5.0以上
 

□メディアクエストのホームページ
http://www.mmq.co.jp/top/top.html
□「PANZER GENERAL II 日本語版」のページ
http://www.mmq.co.jp/pc_game/pantu.htm
□「DARK EARTH 日本語版」のページ
http://www.mmq.co.jp/pc_game/dark_earth.htm
□「Ultim@te Race PRO 日本語版」のページ
http://www.mmq.co.jp/pc_game/Ultim@te.htm
□「MAGIC:The Gathering DUELS OF THE PLANESWALKERS」のページ
http://www.mmq.co.jp/pc_game/mtg_du.htm
□「M1 TANK PLATOON 2」のページ
http://www.mmq.co.jp/pc_game/m1.htm
□SSIのホームページ(英文)
http://www.ssionline.com/home2.html
□MICROPROSEのホームページ(英文)
http://www.microprose.com/

 

ページTOPへ


●BLIZZARDの最新作ついに発売「STARCRAFT」

画面写真1 画面写真2 画面写真3

 「WAR CRAFT」や「DIABLO」など革新的なリアルタイムネットワークゲームで一気にスターダムにのし上がった感のあるBlizzard Entertainmentだが、そのBlizzardの新作にして「WAR CRAFT」の後継に当たると言われているのがこの「STARCRAFT」だ。

 今回は宇宙を舞台にしたリアルタイム戦略シミュレーションだ。銀河の支配権を巡り対立する人類、人類と同盟国にあたる知能の発達したサイキック系エイリアン“プロスト”、凶悪なバイオ系エイリアン“ザーグ”。この熾烈な争いを戦い抜いていかなければならない。

 とはいえやはり気になるのはネットワーク対戦。Blizzard社のネットワーク「ブリザード・バトルネットサーバー」を通じて8人までのマルチプレイ対戦を楽しむことができる。ちなみに無料なので、他のゲームと違い心配なのは通信費だけとなる。「STARCRAFT」ではチームモードも用意されているので、見知らぬ誰かと協力して敵を殲滅……なんていう楽しみ方もできる。
 また初めからシナリオ&マップエディタが付属しているのもうれしい。これで、用意されたミッション(30)が終わっても、ほぼ無限にゲームを楽しむことができる。
 インターフェイスも練り込まれておりフロートパレットを使用できたり、Cut & Paste、Undo機能を連続して使うことも可能となっている。

 リアルタイムシミュレーションゲームの現在形として是非チェックしておきたい1本だ。

 

□ソースのホームページ
http://www.source.co.jp/news/index.html
□「STARCRAFT」のページ
http://www.source.co.jp/products/sc.html
□Blizzard Entertainmentのページ
http://www.blizzard.com/
□「STARCRAFT」のページ(英文)
http://www.blizzard.com/star/star.htm

 

ページTOPへ


●パソコンでもプロ野球開幕

戦略プロ野球 1 戦略プロ野球 2 アクセスガール麻雀 1 アクセスガール麻雀 2
戦略プロ野球 必勝スタメン98
アクセスガールズのインターネット麻雀

and more "戦略プロ野球 必勝スタメン98" Pictures

and more "アクセスガールズのインターネット麻雀" Pictures

 今年もついにプロ野球が開幕した。「古田のいないヤクルトは不安」だとか、「高橋はもっと働いてくれるだろうか」とか人それぞれ、気もそぞろと言ったところか?

 「戦略プロ野球」は、システムソフトが野球のシミュレーションゲームとして発売して以来、すでに5万本を売り上げている人気シリーズだ。そして今年も'98年版として「戦略プロ野球 必勝スタメン98」が発売される。
このシリーズのいいところは、監督となり自分の思う通りに、ペナントレースの采配を振るうことができる点にある。現実のプロ野球は所詮は一ファン、野次馬にすぎない(それがいいんだけどね)。が、このゲームでは監督となれる。現実の監督の気に入らない采配を思う存分、描き変えることができるわけだ。
 「戦略プロ野球 必勝スタメン98」で登場するのはもちろん'98年の最新版の選手達だ。また、選手のケガや移動はシーズン中にも起こる。これに対してシステムソフトはホームページ上で7月に最新の選手データを公開(9月にもう一度更新)。最新のデータでゲームを楽しめるように配慮している。
 このほかにも、これまで採用されていた“実況中継システム”や“場内アナウンス”などの代わりに詳しい情報を表示する“メッセージボードシステム”を採用。試合テンポを大切にするなどの改良が施されている。

 このほかシステムソフトは、昨年から発売が延期されていた「アクセスガールズのインターネット麻雀」を5月下旬に発売すると発表した。このゲームはタイトルどおり、LAN対戦はもちろんのこと、インターネット対戦も可能となっている。登場するキャラクターもグラビアアイドルが満載とあって、気になる人も多いのではないだろうか。

 

□システムソフトのホームページ
http://www.systemsoft.co.jp/
□「戦略プロ野球 必勝スタメン98」のニュースリリース
http://www.systemsoft.co.jp/news-info/NewsRelease/SENPRO98.html
□「戦略プロ野球 必勝スタメン98」の製品情報
http://www.systemsoft.co.jp/PRODUCTS/amusement/senpro98.html
□「アクセスガールズのインターネット麻雀」の製品情報
http://www.systemsoft.co.jp/PRODUCTS/amusement/i_majan.html

 

ページTOPへ


●理想のリゾートを作り上げよう「HOLIDAY ISLAND」

画面写真1 画面写真2 画面写真3

 リゾート地を舞台にリゾートアイランドを開発するシミュレーションゲーム「HOLIDAY ISLAND」がマイクロマウスから発売された。

 このゲームは、海岸などトロピカルムード満点の場所にホテルやプール、リゾート施設などを建設し、集客能力を高めて発展させていくことが目的。もちろんミスコンなどのイベントも用意されており、そういったイベントを利用してさらにリゾート地としての知名度を上げていくわけだ。
 だが、そう簡単には観光地として発展させてはくれない。どこの世界でもそうだが、同業他社がいるのだ。おまけにじゃまをしてくる。もちろん、仕返しもできるので、プールにピラニアを放つなどの汚く卑劣な手段で叩きつぶしていかなければならない。また、自然災害も脅威だ。もちろん保険に入っていれば大丈夫なのだが。

 ひたすら難しい洋ゲーが多いこの世の中。気楽にゲームを楽しみたい人におすすめだ

 

□マイクロマウスのホームページ
http://www.micromouse.co.jp/
□「HOLIDAY ISLAND」のページ(和文)
http://www.micromouse.co.jp/wgame/holidayisland.htm

 

ページTOPへ


●3Dマップ上を舞台にしたリアルタイムシミュレーション「Total Annihilation」

Total Annihilation 1 Total Annihilation 2 HEXEN II 1 HEXEN II 2
Total Annihilation
HEXEN II ミッションパック:Portal of Praevus

and more "Total Annihilation" Pictures

and more "HEXEN II ミッションパック:Portal of Praevus" Pictures

 P & Aはリアルタイム戦略シミュレーションゲーム「Total Annihilation」を4月24日に、3Dアクション「HEXEN II」の追加マップ集「Port of Praevus」を4月17日に発売する。

 「Total Annihilation」は、陸、海、空すべての要素を併せ持つ3Dマップを舞台に、150以上のユニットを操り、50のミッションを戦うという壮大なボリュームのゲームとなっている。また、150以上のユニットと書いたが、追加ユニットが毎週用意され、P & Aのサイトからダウンロードすることができる。この追加ユニットの使い方次第ではゲームの内容がガラッと変わってくるという。
 マルチプレイは、LAN、インターネット、DWANGOなどを通じて10人まで可能で、P & AではDWANGO JAPANなどでオンライントーナメントの開催も予定しているという。

 「HEXEN II ミッションパック:Portal of Praevus」は、中世を舞台とした3Dアクションとして人気の「HEXEN II」の追加マップ集。今回のニューキャラはかつての敵エイドロンに仕えていたデモネス。前作で選択できた4人のキャラの他にこのデモネスも選択することができるようになる。舞台はエイドロンの地下宮殿や、雪や氷に閉ざされたチベット寺院とバラエティ豊かだ。

 

□P & Aのホームページ
http://www.panda.co.jp/index2.htm
□「Total Annihilation」のニュースリリース
http://www.panda.co.jp/news_game.htm#980313
□「Total Annihilation」デモ版(約20.5MB)ダウンロードサイト
ftp://ftp.gaminator.com/games/tadinst.exe
□「HEXEN II ミッションパック:Portal of Praevus」のニュースリリース
http://www.panda.co.jp/news_game.htm#980319
□「HEXEN II」のページ
http://www.panda.co.jp/products/Hexen2/Hexen2.htm

 

ページTOPへ


[Copyright一覧]
(C)1997,1998 Acclaim Entertainment,Inc.All rights reserved.
TUROK DINOSAUR HUNTER(C)1997,1998 Acclaim Entertainment,Inc.All rights reserved.
Published by Acclaim Japan,Ltd.All rights reserved.
Licensed by Vision Software to Epic MegaGames. (C)1997 Vision Software.All rights reserved. 7th LEGION is a trademark of Epic MegaGames, Inc.MicroProse is a U.S. registered trademark of MicroProse, Inc. or its affiliated companies.All other trademarks are the property of their respective holders.
Game (C) 1996/1997 Kalisto Technologies. All rights Reserved. DARK EARTH and KALISTO ENTERTSINMRNT are trademarks of Kalisto Technologies. MICROPROSE is a registered trademark of MicroProse Software, Inc. MMX and the MMX logo are trademarks of Intel Corporation. All other trademarks are the property of their respective holders.
Game(C)1996-1998 Kalisto Technologies. All rights reserved. Ultim@te Race Pro and Kalisto Rntertainment are trademarks of Kalisto Technologies. The Mplayer logo is a trademark of Mpath interactive, Inc. Power VRTM and the PowerVRTM Extreme logo are trademarks or registered trademarks of VideoLogic Ltd. (U. K) All righrs reserved. Used with permission. The 3Dfx Interactive logo is a trademark of 3Dfx interactive.MICROPROSE is a U. S. registered trademark of MicroProse, Inc. or its affiliated companies. All other trademarks are the property of their respective holders.
MAGIC: THE GATHERING(C)1997 Wizards of the Coast,Inc. All Rights Reserved. WIZARDS OF THE COAST and MAGIC: THE GATHERING are registered trademarks of Wizards of the Coast, Inc. MicroProse Software, Inc. is an official licensee. MICROPROSE is a registered trademark of MicroProse Software, Inc. All other trademarks are the property of their respective holders.
(C)1998 MicroProse, Inc. All rights reserved. M1 Tank Platoon and MICROPROSE are U. S. registered trademarks and M1 Tank Platoon II is a trademark of MICROPROSE, Inc. or its affiliated companies. The 3Dfx Interactive Logo is a trademark of 3Dfx Interactive. All other trademarks are the property of their respective holders.
(C)1998 SOURCE CORPORATION
(C) 1998 Blizzard Entertainment
(C) 1998 SystemSoft Corp.
(C)SUNFLOWERS Interactive Entertainment Software GmbH.SUNFLOWERS is a registered trademark and name of SUNFLOWERS InteractiveEntertainment Sorftware GmbH.
Total Annihilation(C) 1997 Humongous Entertainment,Inc.All Rights Reserved.Microsoft and Windows is a registersd trademark of Microsoft Corporation.Created and published by Cavedog Entertainment.a division of Humongous Entertainment,Inc.Distributed by GT Interactive Software Corp.All other trademarks are the property of their respective companies.
Portal of Praevus (C) 1998 Raven Software Corporation.Hexen is a registered trademark and Hexen II and Portal of Praevus are trademarks of Raven Software Corporation.Developed by Raven Software Corporation.Published and distributed by Activision,Inc.Activision is a registered trademark of Activision,Inc.All rights reserved.QUAKE is a registered trademark of Id Software,Inc.All other trademarks and trade names are properties of their respective owners.

[Reported by funatsu@impress.co.jp]


Weekend Summaryバックナンバー

('98/4/17)



【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp