|
NEW PRODUCTS TESTREPORT |
NEC | ||
Aterm ITX72 | ||
使いやすさに磨きをかけた定番ISDNターミナルアダプタ | ||
TEXT:法林岳之 Takayuki Hourin |
データ端末インターフェースとしてUSBとRS-232C端子を一つずつ備える | 大型液晶ディスプレイを備えているため、前面ボタンでの操作も楽に行なえる |
データ通信は64/128kbps同期通信モードおよびV.110/57.6kbps、PIAFS 64kbpsなどに対応する。PIAFSは2.1/2.0の両対応となっており、PHSなどからのリモートアクセスにも利用できる。データ通信ポートはRS-232CとUSBを一つずつ搭載し、それぞれのポートに接続したPCから同じプロバイダに同時に接続できるITMUX機能を搭載する。ITMUX機能を利用した接続の設定は非常に簡単で、発信先のアクセスポイントの電話番号末尾に「PA」という文字列を付加するだけだ。フレッツ・ISDNを利用するユーザーにとくに有用な機能と言えよう。このほか、別々のプロバイダに接続する「マルチアクセス機能」も用意されている。
「らくらくアシスタント」のメニュー。各項目は目的別に大別されているため項目分けされておりユーザーが行ないたい作業をすぐに始めることができる |
アナログポートは三つ備えており、一つのポートに最大3台までアナログ機器を同時に接続できるブランチ接続、アナログポート間の内線通話/転送、電話機からの各機能設定などをサポートする。INSネット64のサービスはi・ナンバーやフレックスホン、INSナンバー・ディスプレイなど、幅広く対応する。ちなみに、普及モデルのAterm IT X62はアナログポートが二つとなっている。
アクセスポイントの設定(上)やi・ナンバーの設定などは、ウィザードによって一つずつ行なってゆくので初心者でも混乱しにくい |
ユーティリティは動画を含めた「セットアップガイド」、各機能の設定やドライバのインストール、インターネット接続の設定、オンラインサインナップまでできる「らくらくアシスタント」が用意されており、まったくの初心者でも確実に導入できる環境を整えている。
データ通信のパフォーマンスは安定しており、機能的にも申し分ないレベルの仕上りだ。これからISDNを導入するユーザーから買い換えのユーザーまで幅広い層にお勧めできる製品と言える。
■写真撮影
若林直樹(STUDIO海童)
□NECのホームページ
http://www.nec.co.jp/
□製品情報
http://121ware.com/
□関連記事
【2000年11月6日】NEC、大型液晶ディスプレイ採用のTA新シリーズ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001106/nec.htm