|
NEW PRODUCTS TESTREPORT |
オリンパス販売 | ||
CAMEDIA C-2040ZOOM CAMEDIA C-3040ZOOM |
||
基本性能が向上したコンパクトデジタルカメラ2製品 | ||
TEXT:本間 文 Bun Honma |
C-3040ZOOMでは基本的な操作体系やメニューは従来モデルから変更されていない |
その最大の強化ポイントは、何と言ってもF1.8という明るいズームレンズを採用したことだ。しかし、実は同社はすでに211万画素モデルであるC-2020Z00Mで35mmフィルム換算で35~105mm相当となる6.5~19.5mmレンズでF2.0~2.8というスペックを実現していた。むろん、CCD素子の面積がさらに小さくなった1/1.8インチ334万画素CCDでは、レンズが明るければ明るいほど階調再現性は向上する。そのため、オリンパスではこの334万画素CCDと組み合わせる高性能レンズを開発中であったが、実際には間に合わず、C-2020ZOOM用のレンズをC-3030ZOOM用にチューニングして使わざるを得なかった。
C-3040ZOOMでのサンプル撮影。色鮮やかさと微妙な階調表現は300万画素超のカメラとは思えないほどだ |
その画質は、300万画素超のCCDを搭載したデジタルカメラ最大の問題でもある発色性の悪さもまったく感じさせないほど鮮やかな色合いで、最近の同社製デジカメの色に慣らされたユーザーにとってはハデめに感じることもあるほどだ。実際、撮影したデータをPhotoshopのヒストグラム機能で解析してみても、その輝度レベルは従来の300万画素超デジカメとは比較にならないほどの情報量の多さに驚かされた。むろん、CCDに集積された色情報は、A/D変換の前に信号を増幅することで輝度レベルを上げることも不可能ではない。しかし、今回試用した限りでは、過剰な信号を増幅による階調飛びや不自然な発色をあまり感じさせないレベルに抑えられているように思えた。
C-2040ZOOMでは、微妙な色と階調の再現が要求されるハイライトが基調のシーンでも自然な画像を得られる |
分解能という点では、画素数が多いに越したことはなく、C-3040ZOOMは300万画素超デジカメの弱点をほとんど克服した点で高く評価できる。その意味では、同製品の登場によって、ようやく300万画素超デジカメが万人が使えるレベルに達したとも言えるほどで、安心してオススメできるモデルである。その一方で、カメラとしては依然としてC-2040ZOOMのほうがバランス的に優れているように感じる。とくに、普段からカメラを持ち歩きスナップ撮影をしたいと言うユーザーには、完成度が増したC-2040ZOOMがベストパートナーになるだろう。
■写真撮影
若林直樹(STUDIO海童)
■作例
山田愼二(SCENE SECOND)
□オリンパスのホームページ
http://www.olympus.co.jp/
□製品情報
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3040z/index.html(C-3040ZOOM)
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C2040z/index.html(C-2040ZOOM)
□関連記事
【2000年11月21日】オリンパス、F1.8の明るいレンズを搭載したCAMEDIA C-3040/2040ZOOM
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001121/olympus.htm