[an error occurred while processing the directive]

インテル、Deerfieldこと低電圧版Itanium 2 1GHzを発表
~L3キャッシュ1.5MBのItanium 2 1.40GHzも

デルコンピュータの製品に搭載されている低電圧版Itanium 2

9月9日 発表



 インテル株式会社は9日、1.5MBのL3キャッシュを搭載したItanium 2 1.40GHzと、低電圧版Itanium 2 1GHzを発表、同日付けで量産出荷を開始した。1,000個ロット時のOEM向け価格はItanium 2 1.40GHzが138,500円、低電圧版Itanium 2 1GHzが87,900円。

 Itanium 2はサーバー/ワークステーション向けの64bitプロセッサ。7月に発表されたItanium 2 1.30~1.50GHzが大容量L3キャッシュ(3~6MB)を搭載し、4Way以上のプラットフォームに対応するのに対し、今回発表された2製品は、いずれもL3キャッシュ容量は1.5MB、デュアルプロセッサまでの対応と、比較的低コストなシステムにターゲットを絞った製品となっている。

各製品の位置付け

 同社では、これまでの大容量L3キャッシュ搭載製品を大規模データベースやERPなどバックエンド向けとして位置付けているが、今回の新製品により、これまでXeonがカバーしてきたフロントエンド向けソリューションにまで64bit環境を拡大する狙い。

 そのため、価格も従来のItanium 2より戦略的なものとなっており、1.5MB L3キャッシュの1.40GHzは3MB L3キャッシュの1.40GHzと比較して、価格は約半分。同社によれば、ソリューションレベルで、10%の追加投資で、Xeon MPに比べ25~30%の性能向上を得られるという。

 低電圧版Itanium 2 1GHzは、これまでコードネーム「Deerfield」で呼ばれてきたもので、同プロセッサとして初めて低電圧技術を搭載。1世代前のItanium 2(コードネームMcKinley)の同クロックのものと比較して、パフォーマンスは同等のまま、消費電力は最大で62Wと、ほぼ半分に抑えられた。なお今回の新製品は、いずれもこれまでのItanium 2とピン互換性を持つ。

 本日の発表に併せて、システムベンダー各社からも搭載製品が発表されており、発表会場にはデルコンピュータ、日本HP、JCS、エッチ・アイ・ティ、プロサイドの実機が展示された。

DeerfieldのパフォーマンスはMcKinleyとほぼ同等だが(写真左)、消費電力は半分となっている(写真右) デルコンピュータの展示機
日本HPの展示機 JCSの展示機 エッチ・アイ・ティ(左)とプロサイド(右)の展示機

□インテルのホームページ
http://www.intel.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2003/030909a.htm
□製品情報(英文)
http://www.intel.com/products/server/processors/server/itanium2/index.htm?iid=ipp_srvr_proc+high1_itanium2&
□関連記事
【7月15日】インテル、L3キャッシュ1MB搭載のXeon 3.06GHz
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0715/intel.htm
【7月1日】インテル、6MBのL3キャッシュを搭載した新Itanium 2発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0701/intel.htm

(2003年9月9日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.