|
■森山和道の「ヒトと機械の境界面」■
ROBODEX2003レポート 展示はここを見ろ編(2) ~会場に展示された個性豊かななロボットたち
|
ROBODEX会場では、ASIMOやSDRのほかにも、実に沢山のロボットが展示されている。すでに各媒体でも紹介されているが、ここでは写真を中心にレポートしていこう。
|
|
ホンダブース。ASIMOを交えたクイズ大会。ASIMOはやはり子どもと一緒の姿がいい |
AIBOなんて見飽きた、なんて人もいるかもしれないが、ロボットだから機能拡張できるのだ。これはAIBOをカーナビに接続するためのクレードル。AIBOが「次、右!」とか「まっすぐ」とか言ってくれる。なお、参考出品で、商品化の予定は未定 |
|
|
エプソンのムッシュII-P。もはや言うまでもない世界最小のロボット |
|
|
|
ATRは全身を触覚センサに覆われた、白い「ソフトロボビー」を披露。やはり熱には悩まされるそうだ |
NEDOのHRP-1Sも、スポンジの岩を持ち上げてデモ。実物は確かに危なすぎる |
|
|
本誌記事で既報、燃料電池付きロボット「XFCR-01」の発表などで注目の綜合警備保障ではテムザックと共同開発の「T62K」(左)も展示 |
|
|
メガステージで綜合警備保障が行なったデモでは、第三回ROBO-ONE優勝者の菅原氏が、ウェアラブル機器を身にまとい、本業のデモンストレーションを行なっている。マイクを握ると生き生きするのはこちらでも同様。それにしても、未来の警備員はこんな格好になるのだろうか? |
|
|
|
|
「マグダン」に続いて「ネオン」(写真左)を発表した高橋智隆氏と、CAM-08や明和電気のグッズで知られる株式会社キューブのデザイナー・武笠太郎氏のツーショット。おふたりはいろいろと波長が合うようだ。マグダンは大きなモノの小型化というイメージだったが、「ネオン」は最初からこの大きさとしてイメージしてデザインされたという。一方キューブでは、CAM-08を小型化したCAM-10、足裏に旋回機構を仕込んだCAM-09(右端)の商品化を進めている。最先端のメカもいいが、このオモチャ魂にもしびれる |
|
|
|
株式会社ZMPではmorph3とPINO ver.2を展示。morph3を抱いているのは開発者の古田氏 |
|
|
起きあがり動作中のmorph3 |
|
|
PINOとPINO2.0の比較(写真右)。全くの別物であることが分かる。なお、PINO2.0はZMPの独自開発だ |
|
|
|
誰にでも分かる実用性でやはり大人気、神奈川工科大学の介護用パワードスーツ。今後は、さらなる小型化、そして可動範囲を広げて膝を完全に曲げられるようにする予定だという |
三菱重工のWakamaru。あまり動かしていないせいか、人気はいま一つ。やはりロボットは、動かしてなんぼの世界。とにかく何でもいいから動かさないと、一般客はついて来ない。Wakamaruの顔も心なしか寂しそう |
東芝ApriAlpha機能拡張モデル。目玉の前で手を動かすと、それに合わせて目玉が動く |
|
|
|
東京理科大の顔ロボット・SAYA。相変わらずというかなんというか……。しかし「アンドロイド」を自称してしまうとは |
水蒸気をもうもうと吹き出す日本文理大のロケット。要するにペットボトルロケットとほとんど同じ仕組みなのだが、会場では意外と大人気。みんなやっぱり、こういうものが好きなのだ。なお、これを作った平社教授は、元三菱重工のエンジニア。H2ロケットの開発主要メンバーだった。「プロジェクトX」にも出演している |
その隣で派手なデモを見せた東海大学のジャンプロボット |
|
|
|
|
飛び跳ねるデモを見せる東海大学のジャンプロボット。3つのセンサーで縄を検知、タイミングを計ってジャンプする。3つのタンクのうち二つはパワー用、一つはダンパーとして使われる。なおタンクの素材はビールの空き缶だ。研究室なら豊富に転がっているはず(笑)? もともとは、ちょっとした段差をピョンと乗り越える機構のための研究 |
|
|
富士通のHOAP-1、大幅に強化されたHOAP-2(左)。筆を持って文字を書いたり、ニューラルネットワークを使って起きあがったあと滑らかに歩行に移ったりと、なかなか進歩しているのだが、ソニーブースの真正面ではちょっと分が悪いか |
どうやらシンボル展示らしい、アトムドリームファクトリー。マニピュレーターは三菱重工のもの |
6日(日曜日)まで開催されるROBODEX。チェックするために何らかのお役に立てれば幸いである。
なお、ROBODEXには合わせてセミナーが開催されている。そちらに関しては後編でレポートし、感想を述べるつもりなので、また後日。
←ASIMO・SDR編
□ROBODEX 2003
http://www.robodex.org/
□関連記事
【4月3日】ROBODEX2003プレスプレビューレポート
家電メーカーのサービスロボットが多数登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0403/robodex.htm
【4月2日】ロボットの総合博覧会「ROBODEX2003」開催
~燃料電池を搭載するロボットなどが初展示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0402/robodex.htm
バックナンバー
(2003年4月5日)
[Reported by 森山和道]
PC Watch編集部
pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|