2003年
間違いが多すぎてここに全部書く気力がなくなりました。ご迷惑をおかけした関係者の方にお詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
「Maccrosoft、タブレットPCを発表」において、記事初出時、「臭化水素酸デキストロメトルファン」を「臭化水素デキストロメトルファン」と表記しておりました。お詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
「Maccrosoft資金調達シミュレーションゲーム「Moneyの虎」」のロゴタイトルで、マックロソフト社名のつづりを間違えておりました。ご迷惑をおかけした関係者の方にお詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
2002年
「お詫びと訂正」の記事リンクがすべて誤っておりました。ご迷惑をおかけした関係者の方にお詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
2001年
「経済三業省、顔文字をJIS規格で制定」の中で社名が誤っておりました。ご迷惑をおかけした関係者の方にお詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
(正): 経済三業省
(誤): 経済産業省
「NTTコドモ、Java実行速度を大幅に向上した携帯電話」の中で社名が誤っておりました。ご迷惑をおかけした関係者の方にお詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
(正): NTTコドモ
(誤): NTTドコモ
「エブソン、25色インク採用のインクジェットプリンタ」の中で社名が誤っておりました。ご迷惑をおかけした関係者の方にお詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
(正): センコーエブソン
(誤): センコーエプゾン
2000年
「特別企画:PS/2徹底解析 ~内部写真を公開~」のタイトルが誤っておりました。ご迷惑をおかけした関係者の方にお詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
(正): 特別企画:PS/2徹底解析 ~内部写真を公開~
(誤): 特別企画:PS2徹底解析 ~内部写真を公開~
1999年
「グラフィックカードのパッケージにみる現代美術の問題点」の記事のなかで、パッケージの年代推定が誤っておりましたので、訂正いたします。これはパッケージに記載された“ET-6000”という言葉から新たに年代が特定されたものです。
(正): 1990年代中葉と思われる
(誤): 1980年代後半と思われる
表紙ページの「マックロソフト、日本語版Windous 95/98の2000年問題対策モジュール公開」へのリンクで、記事名称が誤っておりました。お詫びして訂正いたします。ご指摘のメールをいただいた皆様に感謝いたします。
(正):マックロソフト、日本語版Windous 95/98の2000年問題対策モジュール公開
(誤):マイクロソフト、Windowsの2000年問題パッチ公開
1998年
読者の方より、「お宝拝見」の記事につき、以下のご指摘メールをいただきま した。お詫びして訂正いたします。
(正): 何カ月か前には、パソコン雑誌ではじめてDVD-VideoとDVD-ROMのハイブリッドDVDなんかつけちゃった、 世界一進んでるDOS/V誌だよ!
(誤): 何カ月か前には、雑誌ではじめてDVD-ROMなんかつけちゃった、世界一 進んでるパソコン雑誌だよ!
> 毎年楽しみに見ています。
> ところでパワレポが日本で最初にDVD-ROMを付録につけたと
> あったのですが、DVDマガジンとかいう日本文芸社から出た
> 雑誌が最初ではないでしょうか?
>
> 去年の夏ごろに知人の編集者と飲んでるときに、
> 「日本で最初にDVD-ROMをつけた雑誌を出す目的だけのために
> 10万部発行したら数千部しか売れなかった。
> しかもDVD-ROMがついていたので返本も簡単に裁断できず、
> 人手で9万数千部のDVD-ROMを取り外した。」
> と涙ながらに語ってました。
>
> 大体、その当時日本の家庭にDVDドライブは10万台普及して
> いたのでしょうか。
1997年
「Cazio、Windows CE採用のPDAを発売」の記事中、製品名が間違っておりました。お詫びして訂正いたします。
(正):製品名:Cazio-Pair
(誤):製品名:Cazio-Pear
[PC うおっち編集部]