ニュース
GeForce GTX 1080搭載PCが各社から一斉に発売
(2016/5/27 22:00)
GeForce GTX 1080の国内発売に伴い、BTO PCメーカーなど各社は一斉に同GPUを搭載したデスクトップPCを発表した。
以下、各社の一部モデルを紹介しているが、そのほかのモデルについて知りたい場合は、ページ下部の各製品へのリンク先を確認して欲しい。
マウスコンピューター
株式会社マウスコンピューターは、クリエイター向けブランドのDAIVから「DAIV-DGZ501U2-SP2」を発売。税別直販価格は229,800円。
主な仕様はCore i7-6700K(4GHz)、メモリ32GB、SSD 960GB、Intel Z170チップセット、700W電源(80PLUS Bronze)、OSはWindows 10 Homeを搭載。
インターフェイスはUSB 3.0×6、USB 2.0×2、DisplayPort×3、DVI-D、Gigabit Ethernet、PS/2、音声入出力などを装備。
本体サイズは190×490×490mm(幅×奥行き×高さ)。
G-Tune
株式会社マウスコンピューターが展開するゲーミングブランドのG-Tuneからは「NEXTGEAR i650」シリーズが発売。メモリとストレージ違いで2機種を発売する。
メモリ16GB、SSD 240GB搭載の「NEXTGEAR i655PA7」は税別直販価格199,800円。メモリ64GB、M.2 NVMe SSD 512GB、HDD 2TBの「NEXTGEAR i655PA7-SP」は同284,800円となる。
主な仕様は、Core i7-6700K(同)、DVDスーパーマルチドライブ、Intel Z170チップセット、700W電源(80PLUS Bronze)、OSはWindows 10 Homeを搭載。
インターフェイスはUSB 3.0×6、USB 2.0×4、DisplayPort×3、DVI-D、Gigabit Ethernet、PS/2、音声入出力などを装備。
本体サイズは190×543×450mm(同)。
なお、マウスコンピューターの直販サイトだけでなく、Amazon.co.jpでも購入可能となっている(Amazonの販売ページへのリンク)。
iiyama PC
株式会社ユニットコムは、iiyama PCブランドのLEVEL∞から4機種を発売し、それぞれCPUやストレージの構成が異なるモデルを直販価格172,778円~234,338円で販売する。
一例として、下位モデル「Lev-M015-i5-VN」の主な仕様は、Core i5-6500(3.2GHz)、メモリ8GB、HDD 1TB、DVDスーパーマルチドライブ、Intel H170チップセット、700W電源(80PLUS Bronze)、OSはWindows 10 Homeを搭載。
インターフェイスはUSB 3.0×6、USB 2.0×2、Gigabit Ethernet、PS/2、音声入出力などを装備。ビデオカード側のインターフェイスはスペック表に記載がないため不明。
本体サイズは約190×410×350mm(同)。
ドスパラ
株式会社サードウェーブデジノスは、同社が運営するPCショップのドスパラにて、GeForce GTX 1080搭載PCを2機種発売。上位モデルの「GALLERIA ZG」は税別直販価格229,980円、下位モデルの「GALLERIA MG」は同199,980円。
上位モデル「GALLERIA ZG」の主な仕様は、Core i7-6700K、メモリ16GB、SSD 256GB、HDD 3TB、DVDスーパーマルチドライブ、Intel Z170チップセット、800W電源(80PLUS Gold)、OSはWindows 10 Homeを搭載。
下位モデルの「GALLERIA MG」はCPUがCore i7-6700(3.4GHz)、メモリ8GB、SSD 250GB、HDD 2TBのほかは、GALLERIA ZGと共通。
両モデルのインターフェイスおよび本体サイズは、執筆時点では詳細が公開されておらず不明。
TSUKUMO
株式会社Project Whiteが展開するTSUKUMOブランドでは、税別直販価格199,800円で「G-GEAR GA7J-I82/ZT」を発売。
主な仕様は、CPUがCore i7-6700、メモリ16GB、SSD 240GB、HDD 1TB、DVDスーパーマルチドライブ、550W電源(80PLUS Bronze)、OSはWindows 10 Home。
インターフェイスおよび本体サイズは、執筆時点では不明。
FRONTIER
インバースネット株式会社は、FRONTIERブランドからGRシリーズのGeForce GTX 1080搭載モデルを3機種発売。税別直販価格はそれぞれ189,800~199,800円。
一例として、下位モデル「FRGRZ170/P8A」の主な仕様は、CPUがCore i7-6700、メモリ8GB、HDD 1TB、DVDスーパーマルチドライブ、Intel Z170チップセット、850W電源(80PLUS Gold)、OSはWindows 10 Home。
インターフェイスはUSB 3.1 Type-C、USB 3.1、USB 3.0×2、USB 2.0×2、DisplayPort×3、HDMI 2.0b、DVI-D、Gigabit Ethernet、PS/2、音声入出力などを装備。
本体サイズは約228×508×481mm(同)。
パソコンショップアーク
パソコンショップアークは3機種のGeForce GTX 1080搭載PCを用意。直販価格319,800円の「CROYDON Gungnir CY-IS4Z17A-RV518」、同288,800円の「CROYDON CY-IS4Z17A-18」、同285,800円の「CROYDON CY-IS4Z17A-18NR」を発売する。
一例として、「CROYDON Gungnir CY-IS4Z17A-RV518」の主な仕様は、Core i7-6700K、メモリ16GB、SSD 512GB、HDD 2TB、Intel Z170チップセット、660W電源(80PLUS Platinum)、OSはWindows 10 Homeを搭載。
インターフェイスは不明。
本体サイズは約242×529×498mm(同)。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】オフホワイト
¥4,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Anker Soundcore Liberty 4(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】スカイブルー
¥14,990
FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5
¥1,050
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
夜に咲く
¥250
夢中
¥250
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,512