ニュース
日本HP、着脱式2-in-1と液晶360度回転2-in-1の夏モデル
~GeForce GTX 950M搭載の17型なども
(2015/7/8 11:00)
HP Pavilion x2 10-n000
「HP Pavilion x2 10-n000」はキーボード着脱式でピュアタブレットとしても使える10.1型の2-in-1。
8月下旬発売で、HP Directplus直販モデルの税別価格は49,800円、量販店モデルはオープンプライスで、税別店頭予想価格は65,000円前後の見込み。後者はOffice Home and Business 2013をプリインストールしている。
両モデルともに「サンセットレッド」と「ブリザードホワイト」の2色を展開。ヒンジはマグネット式で容易に着脱可能。タブレットは外向きにも取り付けられ、360度回転するタイプと同様、フォトフレームのようなスタンドモードで利用できる。キーボードは1.5mmのストロークを確保した。
主な仕様は、SoCにAtom 3736F(1.33GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ2GB、64GB eMMC、1,280×800ドット表示/マルチタッチ対応IPSワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8.1 Update(32bit)を搭載する。
インターフェイスは、microSDカードスロット、USB 2.0、USB 2.0 Type-C(充電コネクタ兼用)、Micro HDMI出力、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。センサーは加速度、ジャイロ、コンパス、周辺光。
バッテリは2セルで、駆動時間は約10時間45分。本体サイズおよび重量は、タブレット単体が265×175×10mm(幅×奥行き×高さ)/約600g、キーボードドック装着時が約265×183×16.7~20mm(同)/約1.19kg。
HP Pavilion 11-k000 x360
「HP Pavilion 11-k000 x360」は液晶が360度回転する11.6型2-in-1。7月17日より量販店で発売され、価格はオープンプライス、店頭予想価格は7万円前後の見込み。
サンセットレッドとミンティグリーンの2色展開や、ユニボディフレームの採用、ファンレス機構、3枚ギアによるスムーズなヒンジを特徴とする。ヒンジは25,000回の回転テストをクリアした。
主な仕様は、SoCにCeleron N3050(1.6GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、500GBハイブリッドHDD、1,366×768ドット表示/マルチタッチ対応11.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8.1 Update(64bit)を搭載する。
インターフェイスは、SDカードスロット、USB 3.0×2、USB 2.0、HDMI出力、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。センサーは加速度、ジャイロ、コンパス。
バッテリは2セルで、駆動時間は約6時間15分。本体サイズは約306×208×21.5~23mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.46kg。
HP ENVY 17-n000
「HP ENVY 17-n000」はプレミアム感を高めた高性能17.3型ノートPC。7月下旬より直販サイトHP Directplusのみでの発売で、直販価格は124,800円より。
天板と底面はシルバーカラーのアルミ素材、パームレストはブラックで傷がつきにくいHP Imprintを採用し、“インテリアに溶け込むデザイン”を追求したという。キートップは3層コーティングでバックライト付き。
最小構成は、SoCにCore i7-5500U(2.4GHz)、メモリ8GB、GPUにGeForce GTX 950M(4GB)、1TB HDD、BDドライブ、1,920×1,080ドット表示対応17.3型IPS非光沢液晶ディスプレイ、OSにWindows 8.1 Update(64bit)を搭載する。
BTOでは256GB SSD+1TB HDDのツインドライブ構成や、メモリ16GB、Office Home & Business Premium プラス Office 365サービスの有無を選択可能。
インターフェイスは、SDカードスロット、USB 3.0×4、HDMI出力、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、Gigabit Ethernet、92万画素Webカメラ、指紋センサー、音声入出力などを備える。
バッテリは6セルで、駆動時間は約5時間。重量は約2.98kg。本体サイズは後日公開。
HP 15-ac000
「HP 15-ac000」シリーズは5月に発売した「HP 15-af000」のIntel CPU搭載版(af-000はAMD搭載)。7月17日より量販店で発売され、価格はオープンプライス、税別店頭予想価格は65,000円より。
構成の違いで3モデル、それぞれにターボシルバーとホワイトシルバーの2種類の本体色を用意した6モデル展開となる。
エントリーモデルは、SoCにCeleron N3050、メモリ4GB、500GB HDDを搭載。スタンダードはCore i5-5200U(2.2GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GB、1TB HDDを搭載。スタンダード・オフィスモデルはCore i5-5200U、メモリ4GB、500GB HDD、Office Perosnal Premium プラス Office 365サービスを搭載する。
それ以外の仕様はほぼ共通で、1,366×768ドット表示対応15.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 8.1 Update(64bit)を搭載。インターフェイスはSDカードスロット、USB 3.0、USB 2.0×2、HDMI出力、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、Ethernet、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。
バッテリは4セルリチウムイオンで、駆動時間は約8時間。本体サイズは約384×255×24~26.5mm(同)、重量は約2.19kg。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】オフホワイト
¥4,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Anker Soundcore Liberty 4(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】スカイブルー
¥14,990
FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5
¥1,050
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
夜に咲く
¥250
夢中
¥250
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,512