ニュース

富士通、Webカメラで撮影した顔画像から脈拍を計測する技術

脈拍検出の様子
3月18日 発表

 株式会社富士通研究所は18日、Webカメラで撮影した顔の画像からリアルタイムで脈拍を計測する技術を開発したと発表した。

 この技術は、血液中のヘモグロビンが緑色の光を吸収する特性を利用。血流から生じる顔表面の輝度変化を捉えて脈拍を検出する。具体的には、撮影した動画像から、フレーム毎に顔の色成分(RGB)それぞれの平均値を求め、RGBに共通のノイズを除去。緑から輝度波形を抽出し、そのピーク値から脈拍を計算する。最短で5秒で脈拍測定が可能という。

 また、離席や顔が横を向いている場合など、計測できない動きを検出してその間のデータを除去することも可能。1日を通じてノイズの影響を抑えた継続的な計測が可能としている。

 これにより、専用の器具の装着や操作が不要になり、生活の中で自動的に脈拍計測ができるようになるとしており、今後、スマートフォン、タブレット、PCなどへの搭載、見守りなどのソリューションとして2013年度の実用化を目指す。

(山田 幸治)