インテル、マーケティング担当のダルマン氏が来日記者会見
~Core i7とSSDは日本が一番売れている

スティーブ・ダルマン氏

9月11日 開催



 インテル株式会社は11日、都内で記者会見を開き、米Intel本社のセールス&マーケティング本部 副社長 兼 インテル・リセラー・チャネル統括部 部長のスティーブ・ダルマン氏が、日本や世界における製品展開を説明した。

 ダルマン氏はまず、Intelのマーケティングにおいて、DellやHP、ソニー、レノボのような“ダイレクトOEM”だけでなく、CPUやマザーボード単体を小売りするシネックスのような“チャネル”にも注力していると紹介。その理由として「チャネルによって、イノベーションの進化と新しいビジネスの開拓ができるからだ」とした。

ダイレクトOEMとチャネルの違いチャネルパートナーには2種類のプログラムがあるチャネルパートナーのメリット

 その一例として、チャネルにおける45nmプロセスCPUとクアッドコアCPUの販売台数の、総販売台数に占める割合がダイレクトOEMよりも多いこと、Core i7の総出荷台数も、チャネルがダイレクトOEMより多いことを挙げた。

 とくに日本においては、Core i7とSSDが世界の総出荷台数のうち、1~2位のシェアを占めているとし、「これが今後、我々が日本におけるチャネルマーケティングを強化する理由である」と説明した。

チャネルのほうがダイレクトOEMよりも新製品販売の割合やボリュームが大きいCore i7においては日本市場が1~2位を争うシェアSSDも、日本における静音、エコ、性能などの強いニーズにより、シェアが1位である

 Lynnfieldについては、Hyper-ThreadingやTurbo Boostなど、Nehalemのハイパフォーマンスな特性を、そのまま低価格帯に持ってきたのが最大のメリットだとする。2010年第1四半期に予定されているさらに低価格なCore i3とあわせて、市場を速やかにCoreファミリに移行させたいとした。

 Core i5/i7と同時発表されたXeon 3400シリーズについては、「小規模ビジネスなどのサーバーに最適な製品」として位置づける。一方ノート向け製品においても、今四半期中にOEMと共同開発した、薄さ27mmのノートが投入されるとした。

スモールビジネスに好適なXeon 3400シリーズメーカー名は明らかにされていないが、薄さ27mmのノートPCが今四半期中に登場するという

 一方、32nmプロセスの進行は順調だとし、70億ドルを投じ、現在4つのファブにおいて、2010年第1四半期に生産開始を予定しているとした。

 最後に、世界中でまだ50億の人がPCを使っておらず、さらに使っている人でもPC全体のうち3億台が3年以上前のPCであり、まだ大きな市場需要があるとし、政府機関や教育などを中心に展開していきたいとした。

70億ドルの投資で、32nmプロセスの進行も順調現在市場を取り巻く環境政府や教育機関向けの強化

 なお、インテルは12日、秋葉原で「Intel Technology Day in Akiba 2009」と題したイベントを「ベルサール秋葉原」で開催し、最新CPUの展示などを行なう。開催時間は12時~19時。同イベントでは、スティーブ・ダルマン氏も参加し、講演する予定となっている。

(2009年 9月 11日)

[Reported by 劉 尭]