ニュース

DDR4が大きく普及した2016年。2017年にはDDR3の販売シェアを追い越す見込み

 半導体の市場調査を行なうIC insightsは13日(米国時間)、独自の調査の結果から、2017年度はDDR4がDDR3のマーケットシェアを超え、DRAMの主流を置き換えるという見通しを明らかにした。

 同社の調査によると、2016年度の市場シェアはDDR4が全体販売額の45%、DDR3が同52%と依然としてDDR3がシェアを維持しているものの、DDR4のシェアは2015年度には20%であるため、前年度比25%増となる。このシェア増加はDDR4の価格低下によるものであるという。

 また、DDR4が公式に登場した2012年から2014年にかけてはゲーマーやハイエンドPCが進んでDDR4を採用したとし、2015年度には高速なメモリを必要とするデータセンター、続いて2016年度にはサーバー、メインフレームなどを中心に段階的に普及したことを指摘。これを受けてDDR4の生産量が増加したため、2016年度には一気に価格が下落した。

 同社はさらに、DDR4がノートPCやハイエンドのタブレットやスマートフォンへの採用が広がることで、2017年度にはシェアが逆転すると分析。DDR4がDDR3に比べて容量の密度が高いことや、省電力性が高いという要因がモバイルへの採用を増す根拠として挙げている。