CeBIT 2004ブースレポート【マザーボード編】

100枚を超える新チップセット搭載マザーが展示


会場:独ハノーバー市ハノーバーメッセ(Hannover Messe)
会期:3月18日~24日(現地時間)


 Intel、VIA、SiSらの最新チップセットが解禁、もしくは発表されたことを受け、会場ではそれらのチップセットを搭載したマザーボードが多数展示されている。中にはGIGABYTEのように、Alderwood/Grantsdaleだけで10種類のバリエーションを展示しているところもあるほどで、確認できただけでも100枚以上の新チップセットマザーボードがお目見えした。

 この様子を見ていると、マザーボード自体はすぐにでも発売できそうな感があるが、肝心のCPUが6月以降となる見込み。ビデオカードもATIとNVIDIAについては、その時期には製品の出荷を開始すると思われる。ただし、PCI Express x1に対応したI/Oカード類の展示は見受けられなかった。

●Intel Alderwood/Grantsdale

 IntelのAlderwoodおよびGrantsdaleを採用したマザーボードは、そのほとんどがPCI Express x16を1本、PCI Express x1を2~3本搭載し、残りがPCIというバス構成となっている。

 メモリスロットについては、マザーボードによって様々で、同じメーカーでも上位モデルではDDR2、中位以下のモデルではDDRというように使い分けている。しかし、DDR2メモリの立ち上がりが不明瞭なことから、各社は現在のところDDRをメインに据えているようだ。

 CPUソケットは当然ほとんどがLGA775を採用しているが、中にはBIOSTARのようにμPGA478を搭載してきているメーカーもある。同社の「P4TGP」は、μPGA478+DDR+PCI Express x16+PCI Express x1(2)+PCI(3)という構成で、現在の資産を活かしつつPCI Expressへ移行したいと考えるユーザーをターゲットとしているようだ。

 一方、SOLTEKの「SL-865Pro-775」や、ABITの「AS7」のように、Intel 865PEチップセットでLGA775を搭載するという、その逆を行くマザーボードも展示されていた。

 そのほか興味深いものとしては、TYANのAlderwood搭載マザーボード「S5130」と、Grantsdale-G搭載マザーボード「S5120」や、Albatronの「PX915G Pro」には、対応CPUとしてPrescott以外に、Tejasとも記載されていた。

 また、FOXCONNとASUSTeKがBTXフォームファクタ仕様のマザーボードを展示していた。BTXは、Intelが提唱する「Entertainment PC」という家電系デザインの小型PC向けデザイン。FOXCONNはマザーボード単体の展示だったが、ASUSTeKはビデオデッキ風のケースに収めた状態で展示を行なっていた。

EPoXのGrantsdale-G搭載「EP-5EPA2+」 MSIのGrantsdale-P搭載「915P Apex」 ECSのGrantsdale-P搭載「915P-A」
AOpenのGrantsdale-G搭載「MX915G-L」 GIGABYTEのAlderwood搭載「GA-8ANXP-D」。6本のメモリスロットが特徴的。DDR2に対応する ASUSTeKのGrantsdale-G搭載「P5GD2-V」によるデモ。CPUは他社がもっぱら2.8GHzを使用している中、このデモではLGA755版Pentium 4 3.40GHzが使用されていた
TYANのAlderwood搭載「S5130」。仕様表には対応CPUとして、Prescott以外にTejasも挙げられている AlbatronのGrantsdale-G搭載「PX915G Pro」。こちらもTejas対応と書かれていた
SOLTEKのIntel 865PE搭載「SL-865Pro-775」。その名にもある通り、LGA775に対応する ABITのIntel 865PE搭載「AS7」。こちらもLGA775対応 BIOSTARのGrantsdale-P搭載「P4TGP」。CPUソケットはμPGA478
ASUSTeKのBTX仕様マザーボードとケースの展示。ケースの外観からはPCとは思えないほど家電寄りのデザイン FOXCONNのBTX対応Grantsdale-G搭載「GDS01-G-TD」

●VIA PT890/K8T800Pro

 VIAの新チップセットはPentium 4用のPT890と、AMD64用のK8T800Pro。PT890は、Grantsdaleほどではないが多数のメーカーが搭載マザーボードを展示していた。

 PT890の主な仕様はGrantsdaleと共通だが、AGPとPCI Express x16を同時に搭載できる点が異なる(ただし、同時利用は不可)。実際、会場で見かけたマザーボードはほとんどが両者を搭載しており、スロット構成はAGP+PCI Express x16+PCI Express x1(1)+PCI(3)という構成が多数。CPUソケットはLGA775がほとんどだが、μPGA478を採用するものも少なからずあった。

 K8T800Proは、1GHz HyperTransportと939ピンAthlon 64に新対応したチップセット。PCI Expressには対応しないが、ABITはVPXIIチップを搭載し133MHz PCI-Xスロットを3本積んだ「SV-1A」を展示していた。

SOLTEKのPT890搭載「SL-PT890Pro-FGR」 ASUSTeKのPT890搭載「P5VD1」 CHAINTECHのPT890搭載ボード
ABITのPT890搭載「VG-7」 JETWAYのPT890搭載「PT890DA」 FICのPT890搭載「P4-890T」
ASUSTeKのK8T800Pro搭載「A8V」 ECSのK8T800Pro搭載「KV2 Extreme」 ABITのK8T800Pro搭載「SV-1A」。PCI-X対応

●ULi M1689

ULiのM1669搭載リファレンスボード

 ULiは同社ブースでM1689搭載のリファレンスボードを展示。M1689は、AMD64に対応するワンチップ構成のチップセット。PCI Expressには対応しないが、同社では下半期をめどに、HyperTransport上にブリッジチップを搭載する予定で、これによりPCI Express x1/x4/x8/x16に対応させる。

 特徴的なのは、AGPとPCI Express x16の共存が可能なことで、理論的にはそれぞれのバスにビデオカードを2枚挿すことができるという。

 同社の担当者によれば、M1689はスケーラビリティを重視した設計となっており、上述のブリッジによるPCI Express対応もそうだが、配線の最適化/簡素化を行なうことで、他社製チップセットよりバスの性能を最大限引き出せるという。

 なお、M1689の後継チップではPCI Expressコントローラが内蔵される予定という。

●そのほか

 そのほか、数は非常に少ないが、SiS755FX、SiS965L、NVIDIA nForce3 Ultra、ATI RS350搭載マザーボードも展示されていた。

SiSのSiS755FX搭載リファレンスボード ASUSTeKのSiS965L搭載ボード
MSIのnForce3 Ultra搭載「K8N Gem」 FICのRS350搭載「P4M-RS350」

□CeBIT 2004のホームページ(英文)
http://www.cebit.de/homepage_e
□関連記事
【3月20日】【CeBIT】第2四半期を目指して急速に立ち上がるPCI Express
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0320/cebit05.htm
【3月19日】【CeBIT】AMD、2.4GHz駆動のAthlon 64 FX-53など最新CPUを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0319/cebit03.htm
【2月26日】SiS、PCI Express対応サウスブリッジ「SiS965」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0226/sis.htm
【2003年9月25日】【COMPUTEX】Nano-ITXの導入で小型PCの標準化を進めるVIA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0925/comp12.htm

(2004年3月21日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp 個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.