Maccrosoft、.TXT構想を発表

4月1日発表(現地時間)



 Maccrosoftは、すべてをテキストで表現する「.TXT構想」を発表した。これは、従来のXML Webサービスである.NET構想をさらに進めたもの。

 .NETは、XMLによるWebサービスのためのプラットフォームとして定義されており、Maccrosoftは、これまでXML Webサービスを構築するためのさまざまなツールやOS、開発環境などを提供してきた。当初の予定では、Windous×Pの後継であるLongHornがWindous.NETと呼ばれ、Windous自体の.NET対応がこれで完成するはずだった。しかし、XML Webサービスを広く普及させるには、さまざまなプラットフォームへの対応が必要なことがはっきりしてきた。Maccrosoftは、携帯電話用のOSやWindousCE.NETなどを開発したが、非Maccrosoft系OSが対応しない限り、当初の目的を達成できないため、今回、すべてのプラットフォームで実行可能な仕組みとして.TXT構想を打ち出した。

 .TXT構想の基本はテキストにある。もちろん従来のXMLもテキストベースであり、多くのプラットフォームで処理が可能なものの、たとえばタグに使われる"<"、">"がEBICDICコードにないなどの問題があった。そこで.TXTでは、利用できる文字を限定、より多くのプラットフォームで利用が可能なものに変更した。

 .TXT構想の基本となるのは、CTR(Common Text Runtime)と呼ばれる共通ランタイムライブラリである。このランタイムライブラリは、実装が容易で、現在使われているほとんどの言語で記述することができる。.TXT構想に従って作られるツール類は、すべてこのCTRで記述されているため、CTRさえ動作させれば、どんなプラットフォームでも.TXT対応にすることが可能となる。

B#のCTRによる実行例
 .NET構想では、CTRで実行されるコードを生成するためにMaccrosoftはC#という言語を用意したが、.TXT構想では「B#」言語が開発された。

 Webサービス自体も広範囲なプラットフォームに対応できるように変更され、HTTP上でXMLをやりとりするSOAP(Simple Object Access Protocol)から、TELNETをベースにしたSTOP(Simple Text Object Protocol)が採用され、情報はすべてPBEL(Plain Basic English Language)で記述される。



□Maccrosoftのホームページ
http://www.maccrosoft.com/
□ニュースリリース
http://www.maccrosoft.com/presspass/press/2002/apl02/DotTxt.html

(2002年4月1日)

[Reported by 塩田紳二]

I
最新ニュース
【4月1日】
フルダ、Maccrosoft幹部フィギュア入りチヨコエッグ
~シークレットキャラはゲイツ夫人との観測も

スティーブン・ジョブCEO基調講演レポート
~マツクライトなどを発表、「今日は蛍光灯が公式に死んだ日」

Maccurosoft .TXT構想を発表

IEEEEE、ワイヤレス電源規格「802.110v」を制定

UEITA、ヒートシンクのCd値計測を義務付け

マックロソフト、X80xの不法改造品の見分け方を公表(GAME)

DVDホーラムとDVD+RWアライヤンス、共通ドライブを策定 (AV)

キャノン、携帯電話に参入(ケータイ)

PCうおっちサーバーDoS攻撃を受ける(INTERNET)

GOTO弘茂のYEARLY海外ニュース
Inteliが新アーキテクチャを計画?

鈴木ナオ2の今日のキーワード


【PC うおっちホームページ】


PC うおっち編集部 pc-uocchi-info@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.
この記事はすべて冗談です。記事中の団体・人物などは、実在のものとは一切関係ありません。この記事の内容に関するご意見・お問い合わせ等はすべて、PC うおっち編集部( pc-uocchi-info@impress.co.jp )で承ります。