アルプス「MD-5000」
□プリンタ一覧へ戻る
□各機種プリントアウト拡大比較

|
【元データ】
|
現在コンシューマ向けのカラープリンタでは、インクジェット方式が全盛であるが、同社はマイクロドライ(熱転写)方式を採用。その最新機種が「MD-5000」だ。インクリボンが7本まで装着できるように改良され、インクリボンを取り替える手間が大幅に削減された。ただし、「MD-1500」では用紙とインクリボンを取り替えることで、昇華型プリンタとしても使用できたが、今回は完全なオプション(6,400円)扱いとなった。
画質的には、官製はがきでも熱転写独特の艶のある発色となっており、色調は元データに近い。また、インクジェット方式のようなにじみが全くないが、そのためにドットが目立つ結果になっている。
「VDフォトはがき」への印刷では、粒状感が官製はがきに比べるとかなり減少している。しかし、デフォルト設定では色調は赤みがかかっており、調整が必要だろう。また、今回テストした機器に限ったことかもしれないが、何本か走る横方向の線が目立っている。
マイクロドライ方式の特徴として、インクリボン1種類ごとに用紙が出たり戻ったりする。見ていて楽しいギミックだが、この特徴により下マージンが15mm必要になっている。これを解決するためにVDフォトはがきでは、下部にミシン目で切り離せる余白がついているので、はがきサイズいっぱいに印刷することが可能だ。しかし、一枚あたり25円と他メーカーの製品より高価になっている。
●印刷サンプル
■年賀はがき■
印刷時間:3分39秒
【設定】
ドキュメント設定:カラー写真
用紙の種類:官製はがき
印刷モード:VDフォトカラー
光沢仕上げ
MFインク使用
【400%スキャン 523KB】
|
|
■VDフォトはがき■
(MDS-DVPC[20枚]:500円、25円/枚)
印刷時間:4分38秒
【設定】
ドキュメント設定:カラー写真
用紙の種類:VDフォトはがき
印刷モード:VDフォトカラー
光沢仕上げ
【400%スキャン 465KB】
|
|
■注意■
- 印刷サンプルに使用している画像の著作権は、山田久美夫に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
- 印刷サンプルは、株式会社クレオの「筆まめVer. 9」を利用して制作し、印刷しました。
□プリンタ一覧へ戻る
ウォッチ編集部内PC Watch担当
pc-watch-info@impress.co.jp