Click


松下、SanDisk、東芝、著作権保護対応
次世代メモリカード「SDメモリーカード」

'99年8月25日 発表



 松下電器産業株式会社と、米SanDisk株式会社東芝は、著作権保護に対応した次世代メモリカード「SDメモリーカード」の共同開発と企画化、普及までの包括的な相互協力で同意した。

 SDメモリーカードは、24×32×2.1mm(幅×奥行き×高さ)の小型メモリカードで、誤消去を防止するプロテクトスイッチを備える。SDMI(デジタル音楽著作権保護協会)の規格に対応可能な著作権保護機能を持つ。なお、SDメモリーカード用スロットは、マルチメディアカード(MMC)も利用できるという。

 SDメモリーカードは、32/64MBを2000年第1四半期、256MBを2001年にサンプル出荷し、2000年第2四半期に量産を開始するという。応用機器の発売は2000年上半期が予定されている。書き換えスピードは当初2MB/秒だが、2000年には10MB/秒になるという。なお、メディアの価格については当初スマートメディアより多少高くなるとしている。

松下電器の森下社長は、スピーチ中に一瞬、小型オーディオプレーヤーを取り出した 左から、松下電器の森下社長、SanDiskのハラリ社長、東芝の西室社長
 発表会場には3社の社長も列席し、米SanDiskのハラリ社長は、2001年までは、ほかのメディアに価格競争力があるだろうが将来はSDメモリーカードが市場の50%を占めるようになるだろうと、SDメモリカードに対する自信を語った。
 また、松下電器の森下社長はスピーチの中でSDカードを使用した小型のオーディオプレーヤーのサンプルを一瞬見せたが、報道陣のもう一度見せてくれとの要求には応えなかった。
 質疑応答では、「スマートメディアはやめるのか?」という質問もあったが、東芝の西室社長は、「スマートメディアも並行して販売する。従来のメディアとの最大の違いは著作権保護機能にある」と語った。

他メディアとの比較
左から、スマートメディア、メモリースティック、SDメモリーカード 左から、CF、スマートメディア、メモリースティック、SDメモリーカード

□松下電器産業のホームページ
http://www.panasonic.co.jp/panasonic-j.html
□ニュースリリース
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn990825-1/jn990825-1.html
□米SanDiskのホームページ(英文)
http://www.sandisks.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.sandisk.com/pr/990825_sdcard.htm
□東芝のホームページ
http://www.toshiba.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1999_08/pr_j2501.htm

('99年8月25日)

[Reported by yuno@impress.co.jp / taira@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp