標準価格:89,800円
連絡先:新製品案内窓口
東京 Tel.03-5256-1024 / 大阪 Tel.06-4705-5544
金沢 Tel.076-260-1024
株式会社アイ・オー・データ機器は、DFP専用の14インチTFT液晶「LCD-DF141V」を1月下旬から発売する。価格は89,800円とコストパフォーマンス重視の製品で、視野角やコントラストなどの性能は低めとなっている。
DFP規格のデジタルインターフェイス専用14インチ液晶ディスプレイで、アナログ入力端子は備えず、通常のディスプレイ端子には接続できない。使用するには、DFP端子を備えたNEC PC98-NXやPC/AT互換機を使用するか、同社のGA-SV4シリーズなどのDFP対応ビデオカードが必要となる。
DFPは、ATI、Apple、Compaqなどが共同で提唱しているデジタルインターフェイスの規格で、ATIやS3などのビデオチップが対応している。
【主な仕様】
液晶サイズ | 14インチ |
---|---|
画素ピッチ | 0.279×0.279mm |
解像度 | 1,024×768ドット |
発色数 | 26万色 |
視野角 | 上15度、下30度、左右各45度 |
最大輝度 | 150cd/m2 |
コントラスト | 150:1 |
応答速度 | 50ms |
消費電力 | 最大36W |
サイズ | 384×174×357mm(幅×奥行き×高さ) |
重さ | 3.6kg |
□アイ・オー・データのホームページ
http://www.iodata.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200001/05_002.htm
□関連記事
【'98年11月26日】鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」
DFP(Digital Flat Panel Port)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981126/key56.htm#DFP
(2000年1月5日)
[Reported by date@impress.co.jp]