[an error occurred while processing the directive]

日本AMD、2008年は「PC USER EXPERIENCE」の年に
~事業方針説明会でAMD LIVE! Explorerをデモ

代表取締役社長の森下正敏氏

1月21日 開催



 日本AMD株式会社は21日、2008年事業方針説明会を開催し、2007年の業績や事業成果の総括と2008年における事業方針を説明した。

 まず、同社代表取締役社長の森下正敏氏が2007年の成果を披露した。ATIを買収したことで、その経験や価値を取り入れ、チップセットやGPUを含めたプラットフォームビジネスに乗り出すことができるようになった同社は、2007年第2四半期になって初めて東芝の製品に採用が決定。また、同社製品を搭載したNECのノートブック/デスクトップが非常に好調な成績を収めたことなどについても触れ、「実りある年」だったと総括。加えて、2008年は、これまで落ち込んでいたシェアを回復させるだけでなく、拡大を図るとの意気込みを示した。

 最後に森下氏は2008年の戦略目標として、「次世代のプラットフォームソリューションの立ち上げ」、「さらなる新規顧客の開拓とWin-Winパートナーシップの構築」、「クアッドコアのシェア拡大」、「グリーンITの推進とITコミュニティでのリーダーシップの確立」、「ビジネス市場でのシェア拡大」の5つを掲げた。

 続いて、取締役マーケティング本部本部長の吉沢俊介氏が、米国で17日付けに発表された2007年第4四半期の決算について補足した。

 既報の通り、同四半期の売上高は17億7千万ドルと前年と同水準だったが、経常損失は5億7,400万ドルから16億800万ドルに拡大した。吉沢氏によると、これは米国の会計規則で、企業を買収した後は、その翌年に知的財産など無形資産の再評価が必要となっており、この部分でATIの評価損が16億ドル発生したためという。

 実際の事業面では、デスクトップ/モバイルとも過去最高の出荷を記録。営業損益は900万ドルの損失で、吉沢氏は「コストカットなどにより、損益分岐点に近づいた。このことはウォールストリートでも高評価されており、株価も向上した」と述べ、今回の業績に関する不安を払拭した。

取締役マーケティング本部本部長の吉沢俊介氏 2007年第4四半期業績の概要その1 2007年第4四半期業績の概要その2

 出荷直前にエラッタが見つかり、製品出荷の遅延を余儀なくされたクアッドコアOpteronは、現在問題を修正したB3ステップを社内評価している最中で、2008年第1四半期中に2.3GHz品をOEM出荷開始し、第2四半期には2.5GHz品を出荷する予定だと語った。なお、45nmプロセス製品は、当初予定通り2008年下半期の出荷を見込む。

 また吉沢氏は、2008年は製品だけに焦点を当てるのではなく、その製品の上で提供されるユーザー体験について、より積極的に伝えていきたいとした。中でもHDコンテンツについて、配信から変換、創作、鑑賞までをAMDプラットフォームで実現できる環境を提供していくとの目標を示した。

 その一例として、1月に発表された「AMD LIVE! Explorer」のデモを披露。これは、基本的に動画や写真、音楽のビューワソフトで、写真や動画の場合、3Dでサムネールが一覧表示され、くるくると回転させて視聴したいものを選ぶことができる。

 さらに、サーバー機能もあり、自宅PCにAMD LIVE! Explorerを使ってネット経由でアクセスすると、サーバー側で回線速度をチェックし、動画の場合はそれに適したビットレートに変換した上で、送信できる。クライアントはPCだけでなく、iPod touchにも対応しており、上半期中に日本語化される予定。

2008年プラットフォームのロードマップ AMD LIVE! Explorer。写真や動画のサムネールを3D表示できる ローカルだけでなく、リモートPC内のコンテンツも再生できる

 最後にエンタープライズビジネスディベロップメント本部本部長の多田和之氏が企業向けビジネスについて、2006年の東京工業大学でのスーパーコンピュータシステムにおけるOpteron採用に続き、2008年には東京大学、京都大学、筑波大学でも採用が決まったことを紹介し、さらなる市場拡大に努めるとの意気込みを示した。

 また、低消費電力や環境配慮も重要課題に掲げ、製品レベルでの省エネにとどまらず、「グリーンIT」関連の団体やシンポジウムなどに積極参加し、リーダーシップを持って取り組んでいきたいと語った。

エンタープライズビジネスディベロップメント本部本部長の多田和之氏。手に持っているのは、新興市場向け超低価格PC「OLPC」。AMDのGeodeを搭載し、全体のPC消費電力は2Wしかない 2006年の東工大の性能を超えるOpteron搭載スーパーコンピュータが東大などに納入される グリーンITにも積極的に取り組んでいく

□日本AMDのホームページ
http://www.amd.com/jp-ja/
□関連記事
【1月18日】AMD、2007年第4四半期はATIの評価損計上で17億ドルの赤字
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0118/amd.htm
【1月8日】東大、クアッドコアOpteron搭載の国内最速スパコン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0108/tokyod.htm

(2008年1月21日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.