米HP、過去最大規模となるiPAQ新製品発表
|
発表会で製品紹介を行なったハンドヘルドマーケティング担当副社長のGene Wang氏 |
9月5日(現地時間)発表
米Hewlett-Packard(HP)は5日(現地時間)、携帯情報端末「iPAQ」の新製品5機種を発表した。まもなく米国で発売開始されるが、価格は不明。
発表されたのは標準モデルの「iPAQ 100」シリーズ、企業向けの「iPAQ 200」シリーズ、旅行者向けの「iPAQ 300」シリーズ、および3G通信対応のスマートフォン「iPAQ 600」シリーズと「iPAQ 900」シリーズ。このうち、iPAQ 100/200/300は国内でも発売が予定されている。このほか、米国では5つのソフトウェア、12のサービス、34のアクセサリーも同時発表されており、iPAQ史上最大規模の新製品発表となる。
iPAQ 100は、OSにWindows Mobile 6 Classicを採用し、CPUにMarvell PXA310(624MHz)、メモリは64MB SDRAM/256MBフラッシュROMを搭載。ディスプレイは240×320ドット表示対応のLEDバックライト/タッチセンサー付き3.5型液晶。
インターフェイスはmini USB 2.0、SDIOスロット、音声入出力を備え、通信機能はIEEE 802.11b/g無線LANとBluetooth 2.0+EDRに対応する。本体サイズは68.9×116.7×13.6mm(幅×奥行き×高さ)、重量は114.6g。
iPAQ 200は企業での利用を前提に3年間の製造が保証された製品。OS/CPU/メモリの仕様はiPAQ 100と共通だが、ディスプレイは480×640ドット表示対応のLEDバックライト/タッチセンサー付き4型液晶を装備。
インターフェイスはmini USB 2.0とSDIOスロット、音声入出力に加え、CFスロットを備える。通信機能はIEEE 802.11b/g無線LANとBluetooth 2.0+EDRに対応。本体サイズは76×126×16mm(同)、重量は192g。
iPAQ 300はPDAではなく、GPSを搭載した携帯型ナビゲーションシステム。建物を含め、地図を3D表示する機能を持ち、角度や視点などを自由に変えられるほか、現在地の読み上げ機能も搭載する。また、音楽や動画の再生も可能。
OSはWindows CE 5.0をカスタマイズしたもので、CPUはCentrality Titan 600MHzを搭載。メモリは128MB SDRAMと最大2GBのフラッシュROM(販売地域によって変わる)を内蔵する。ディスプレイは800×480ドット表示対応のタッチセンサー付き4.3型液晶。
インターフェイスはmini USBと音声入出力を装備。通信機能はBluetoothに対応する。本体サイズは86.8×110.2×18.2mm(同)、重量は187g。
iPAQ 100 | iPAQ 200 | iPAQ 300 |
iPAQ 600は、OSにMicrosoft Windows Mobile 6 Professionalを搭載したスマートフォン。通信機能として、GSM/GPRS/EDGE、HSPDA、IEEE 802.11b/g無線LAN、Bluetooth 2.0+EDRに対応するほか、GPS機能も搭載する。また、音楽や動画の再生も可能。
入力インターフェイスは携帯電話と同じ番号キーだが、その上にリング状のふくらみがあり、指でなぞることでスクロールや拡大/縮小などの操作が行なえる。
CPUはMavell PXA270(520MHz)、メモリは128MB SDRAM/256MBフラッシュROMを搭載。ディスプレイは、240×320ドット表示対応LEDバックライト/タッチセンサー付き2.8型液晶。
インターフェイスはUSB 2.0、microSDカードスロット、300万画素カメラを装備。本体サイズは117×60.3×17.5mm(同)、重量は145g。
iPAQ 900は、QWERTY式フルキーボードを装備したスマートフォン。OS/CPU/メモリ/通信機能/インターフェイスなど主だった仕様はiPAQ 600と共通だが、液晶は2.46型と若干小さい。
本体サイズは64×113×16mm(同)、重量は146g。
iPAQ 600 | iPAQ 900 |
□HPのホームページ(英文)
http://www.hp.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.hp.com/hpinfo/newsroom/press/2007/070905xa.html
□関連記事
【9月7日】米HP、ファッションとの融合を提案する大規模な製品発表会を開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0907/hp.htm
(2007年9月11日)
[Reported by wakasugi@impress.co.jp]