大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

アイ・オー・データ機器の協力工場を見る




 アイ・オー・データ機器は、ファブレスメーカーである。

協力工場の外観

 自社工場を待たずに、国内外の協力工場で生産を行なうことで、経営の柔軟性と、生産におけるコストダウンを実現している。もちろん、生産工程における品質管理については、アイ・オーの品質基準を満たすことを前提に取り組んでいる。

 このほどアイ・オーの協力工場を見学する機会を得た。アイ・オーの本社と同じ石川県内に拠点を置く同協力工場では、組立のみならず、回路基板の生産を行なうなど、国内生産ならではの品質を実現している。

 同工場の様子をレポートしよう。

●多品種対応のためのファブレス化

 アイ・オーの取り扱っている製品の幅はあまりも広い。

 そして、変化の激しいIT業界を象徴するように、迅速性、柔軟性、そして、奇抜なアイデアが求められる製品ばかりだともいえる。

 こうした多品種の製品群を投入するには、自社工場施設を持つよりも、協力工場との連携によって、身軽な体質にして置くことが得策だと考えられる。

 アイ・オーでは、国内外の複数の協力工場との提携によって、こうした柔軟な体制を構築している。

●品質にこだわる協力工場

 今回、訪問することができた協力工場は、アイ・オーのストレージ、マルチメディア、メモリーといった主要製品群の生産を行なっている拠点で、'95年から「I・O DATA」ブランドの周辺機器の生産を行なってきた。

 同工場では、設立以来、AV機器の生産を行なっており、自社で回路基板の生産まで行なえるのが特徴だ。

 従業員数は、現在120人。ISO9001およびISO14001を取得するとともに、一般的にQC(クオリティコントロール)活動と呼ばれる取り組みについても、QF(クオリティ・ファースト)活動と呼びかえ、品質最優先の意識を徹底させている。

 QF活動については、9サークルが、それぞれ年2回の発表会を行ない、ここで、普段の改善提案の成果を発表することになっている。

 「回路基板の品質レベルは、不良品の発生実績が35ppm(100万分の35)以下。完成品出荷では、不良を1カ月に7件程度に抑えている」(同協力工場)という。

 また、多品種少量生産、短納期に応えられるように、セル生産方式の導入とともに、部品調達、回路基板の生産から組立まで一貫生産できる体制を整えているのも特徴だ。

 組立に必要な治具(じぐ)や、各種の検査機器も、社内に設置した製造技術グループが自ら生産するといった柔軟性を持っている。これも、多品種製品に適した体制だといえよう。

 工場内では、製品の特性にあわせて、セルとラインを選択しており、柔軟に体制を変えられるようにしている。また、検査工程は、インライン化を図ることで、出荷までの迅速な生産、検査を実現している。

 では、写真で生産工程を追ってみよう。

●HDDの組立工程

HDDの組立工程。これは中国から届いた筐体。まずは、これを開梱する 開梱された箱は、再梱包するために順番にセットされる これが搭載されるHDD
開封した筐体にHDDを搭載する ネジでHDDを固定する 固定したあとに、検査工程。検査用ソフトはアイ・オーが提供
1台あたり約1分半の検査が終わると再梱包 マニュアルなどの必要書類もセット これで、製品が完成する
最も生産量が多い250GBはパッケージに文字を印字しているが、そのほかの容量はシールで対応。これもコストダウンの仕掛け
再度タンボール詰めされて、倉庫から出荷される
協力工場から出荷された製品は、一度、金沢市内のアイ・オーの本社に運び込まれる
ここから全国へ発送される。夕方が出荷のピークとなる

●回路基板の生産工程

回路基板の自動生産ライン。3ラインあるが、自動化されているため、人の数は少ない 検査は自動で行なう。これにより、効率化と品質向上を実現している
完成した外付けTVキャプチャユニット「GV-MVP/RZ3」の基板。ほかにも数多くの回路基板が生産されている こちらは、生産されたSDRAMメモリの「E133-256MY」。4個単位で生産されているのがわかる 回路基板の実装ラインの1つ。異形部品の一部は手作業でセットする
自動でハンダをつける。右側の水のような部分がハンダ 自動ラインを通過したあとは目視で検査
検査ライン。従来は専用機(左)で検査していたが、基板形状が複雑化しているため、PCを利用して汎用性を持たせた

●LANDISKシリーズの組立工程

LANDISKの組立ライン。こちらは、流しラインとなっている LANDISKの組立。ここは3人で行なう LANDISKのラインの部品は後ろから供給される。進捗状況を見て、専任者が供給する
検査工程。すべての製品を検査する 最後に梱包して、出荷へ

●Rec-POTの組立工程

Rec-POTの生産ライン。こちらはセル方式を採用 必要な部品を組み付けていく 内部の配線を行なう
最後にネジ締めを行なう 梱包作業は手作業で行なう
完成したRec-POT。出荷を待つだけだ Rec-POTのほかにも、さまざまな製品が同一フロア内で生産されている

●miniSDの梱包工程

入庫したminiSD miniSDなどのメモリーカードの梱包は、すべて手作業で行なう 段ボール箱に詰められて出荷する

□アイ・オー・データ機器のホームページ
http://www.iodata.jp/
□関連記事
【12月14日】【大河原】アイ・オー、下期重点施策にVista対応と法人需要開拓を掲げる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1214/gyokai187.htm

バックナンバー

(2006年12月25日)

[Text by 大河原克行]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp ご質問に対して、個別にご回答はいたしません

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.