|
Microsoft Mobile & Embedded DevCon 2006レポート
|
5月31日 開催
マイクロソフト株式会社は5月31日、開発者を対象としたモバイル/組み込み向けOSの技術情報を紹介する「Microsoft Mobile & Embedded DevCon 2006」を開催した。
Windows Mobile/CE/XP Embeddedにおけるアプリケーション/デバイス開発のノウハウを、セッションや展示、実際のシステムを利用して学ぶことができるイベント。デバイスの開発入門、プラットフォームのカスタマイズ手法などの演目によるセッションや、開発環境を体験できるハンズオンが行なわれた。
モバイル&エンベデッドデバイス ジェネラルマネージャー ミシェル フリード氏 |
基調講演では、Microsoftモバイル&エンベデッドデバイス ジェネラルマネージャー ミシェル フリード氏が登場し、モバイルテクノロジーに対する同社のビジョンを紹介した。
同氏は、「日本ではW-ZERO3が発売されて以来10万台を出荷し、今月には15万台に達する。北米ではスマートフォンやHTC(HTC社製PDA)、BlackBerryなど、さまざまなデバイスが販売されて、日本でもこれから数年の内により多くの種類のデバイスが登場し、市場が広がっていくだろう」と現状を説明した。
日本ではパーソナルナビゲーションシステムのBeMapや音声認識によるロケーションシステムなどといった、さまざまなソリューションが提供され、W-ZERO3やビジュアルフォンなどで利用できる。このほか約18,000のアプリケーションが利用できるが、これらは今後さらに充実していくだろうと語った。
Windows Mobileについて同氏は、「2006年にはWindows Mobile 5.0向けにメッセージング&セキュリティ フィーチャーパックをリリースし、電子メールのダイレクトプッシュのサポートや、セキュリティやデバイス管理性を向上させる。2007年にはビジネスの生産性向上を目的とし、Office 2007と連携するWindows Mobileの次期OSをリリースする。その次の世代では電力管理を強化し、エンドユーザーにフォーカスするとともにビジネスユーザーにも配慮したOSを提供していく」とした。
Windows Mobileは高い成長性を持つ | Windows Mobileのロードマップ |
エクスプレッション インタラクティブ デザイナ |
基調講演ではこのほか、モバイル/組み込み向けのアプリケーション/デバイスを開発を容易にする開発環境のデモが行なわれた。
「Windows XP Embedded」の開発環境として「エクスプレッション インタラクティブ デザイナ」を挙げ、デザイナーがアプリケーションのデザインを行ない、コードを入力することなくプロトタイプを作成する事例が紹介された。
アプリケーションはXMLベースで作成され、タイムラインによるオブジェクトの回転など、3Dの表示なども実現できる。デザイナーはコードを書かずに、ユーザー体験に注目してアプリケーションを開発することができるとしている。
このほか、Windows CEが10周年を迎えたことや、カーネルが刷新されて108プロセスまで対応したことを紹介。また、WEPOS(Windows Embedded for Point of Service)を利用した、RFIDに対応するPOSシステムの開発デモが行なわれた。
会場の展示スペースでは、Windows CE/Embedded/Automotive搭載機が展示されていた。
会場では、Windows CE/Embedded/Automotive搭載機の展示が行なわれている |
□マイクロソフトのホームページ
http://www.microsoft.com/japan/
□MEDC 2006のホームページ
http://www.event-registration.jp/events/medc2006/
□関連記事
【5月27日】【塩田】【WinHEC 2006編】メモリ/プロセス管理が進化した「Windows CE 6.0」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0527/pda49.htm
【2004年9月30日】Microsoft Windows Embedded Developers' Conference Japan 2004レポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0930/ms.htm
(2006年5月31日)
[Reported by matuyama@impress.co.jp]