[an error occurred while processing the directive]

東芝、家電の操作を取り入れたAVノート
「Qosmio G20/F20」
~「RDシリーズ」のGUIを採用、DLNAに対応

「Qosmio G20」

9月中旬 発売

価格:オープンプライス



 株式会社東芝は、AVノートPC「Qosmio G20」、「Qosmio F20」シリーズを9月中旬に発売する。価格はオープンプライス。搭載OSはWindows XP Home Editionで、Office Personal 2003/Office OneNote 2003がプリインストールされる。

●「RDシリーズ」の操作性

付属のリモコン

 新モデルでは、独自のAV統合アプリケーション「Qosmio AV Center」を追加。リモコン/マウスで統一した操作性を実装した。リモコンは同社のHDD/DVDレコーダ「RDシリーズ」とほぼ同じ操作性のものが付属している。

 また、「RDシリーズ」のGUIを採用。「番組ナビ」(検索/予約機能付き番組表)、「録るナビ」(録画予約一覧)、「見るナビ」(コンテンツの一覧)と同じ操作感でQosmioのTV録画をコントロールできる。操作画面はリモコンモードとマウスモードに分かれており、リモコン操作時は1つのメニューのみ表示、マウス操作時は番組ナビ/録るナビ/見るナビの各メニューとTV映像を同一画面で表示できる。

 家庭内コンテンツの接続規格「DLNAガイドライン」のサーバー/クライアント機能に対応し、Qosmio内のコンテンツ公開や、「見るナビ」でネットワーク内コンテンツの一覧表示ができる。接続は有線/無線LANのいずれにも対応する。

 全モデルで高画質化回路を搭載する独自の「Qosmio Engine」を搭載。TV録画はPCの電源OFFの状態から可能。そのほか、電源OFF時にDVD/CDメディアを挿入すると、自動的に立ち上がり再生する「DVDオートパワーオン機能」などを追加している。

●Qosmio G20

「Qosmio G20」正面

 17型ワイド液晶(1,440×900ドット)を搭載する「Qosmio G20」シリーズは、CPUやメモリ/HDD容量などの違いで2モデルが用意される。液晶ディスプレイは色彩表現範囲72%、輝度480cd/平方mの2灯式高色純度/高輝度Clear SuperView液晶を採用する。

 店頭予想価格は、Pentium M 750(1.86GHz)/メモリ1GB(最大2GB)/HDD 200GB(100GB×2)/Bluetooth 2.0+EDRを搭載する上位モデル「G20/495LS」が31万円前後、Pentium M 740(1.73GHz)/メモリ512MB/HDD 160GB(80GB×2)を搭載する下位モデル「G20/490LS」が26万円前後の見込み。

 そのほかの仕様はほぼ共通で、Intel 915PM Expressチップセット、GPUにGeForce Go 6200 TC、±R DL対応DVDスーパーマルチドライブなどを搭載。インターフェイスはExpressCardスロット×1、USB 2.0×4、出力用D端子、Type2 PCカードスロット×1、SDカード/MMC/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Card対応スロット、IEEE 1394×1、IEEE 802.11b/g無線LANなど。

 バッテリ動作時間は約2.3時間。本体サイズは約406×285×43.1~48.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約4.5kg。

●Qosmio F20

 15.4型ワイド液晶(1,280×800ドット)を搭載する「Qosmio F20」シリーズは、CPUやHDD容量、本体色などの違いで6モデルが用意される。全モデルで±R DL対応DVDスーパーマルチドライブを搭載する。

「Qosmio F20」 ホワイトモデル

 Pentium Mモデルは全モデルで色彩表現範囲72%、輝度490cd/平方mの2灯式高色純度/高輝度Clear SuperView液晶を採用。店頭予想価格は、HDD 120GB搭載の「F20/495LS」が24万円前後、同100GB搭載のブラックモデル「F20/490LS」とホワイトモデル「F20/490LSW」が22万円前後の見込み。

 そのほかの仕様はほぼ共通で、CPUにPentium M 740(1.73GHz)、メモリ512MB(最大2GB)、Intel 915GM Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、IEEE 802.11b/g無線LANなどを搭載する。

 Celeron Mモデルの店頭予想価格は、高色純度/高輝度Clear SuperView液晶液晶とIEEE 802.11b/g無線LAN搭載の「F20/475LS」が20万円台半ば、無線LANなし/高輝度Clear SuperView液晶の「F20/473LS」が19万円前後、無線LANなし/Clear SuperView液晶の「F20/470LS」が18万円台半ばの見込み。

【お詫びと訂正】初出時に「F20/475LS」の型番を誤って記載しておりました。お詫びして訂正させていただきます。

 そのほかの仕様はほぼ共通で、CPUにCeleron M 360J(1.40GHz)、メモリ512MB(最大2GB)、Intel 910GML Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)などを搭載する。

 インターフェイスは6モデルともほぼ共通で、USB 2.0×3、Type2 PCカードスロット×1、SDカード/MMC/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Card対応スロット、IEEE 1394×1などを備える。

 バッテリ動作時間はPentium Mモデルが約3.5時間、Celeron Mモデルが約2時間。本体サイズは共通で、約373×274×39.8~43.2mm(同)、重量は約3.5kg、最下位モデル「F20/473LS」が約3.3kg。

□東芝のホームページ
http://www.toshiba.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_08/pr_j3101.htm
□製品情報
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050831qo/index_j.htm
□関連記事
【6月2日】東芝、AV機能を強化した「Qosmio F20」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0602/toshiba.htm
【3月10日】東芝、AV機能を強化した「Qosmio G20」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/toshiba.htm

(2005年8月31日)

[Reported by yamada-k@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company.All rights reserved.