[an error occurred while processing the directive] |
TSMC、2003年国内売上は70%増の見込み
|
馬場久夫 代表取締役社長 |
12月16日 開催
台湾のファウンダリ企業TSMCの日本法人ティーエスエムシージャパン株式会社は16日、会見を行ない、日本国内のファウンダリ市場の現状などを紹介した。
国内ファンダリ市場の現状は、2002年第4四半期から2003年第1四半期に底離れし、現在は成長を続けているとしている。2003年通期の日本向け売上高は対前年比70%増の見込み。
日本市場は70%増の見込み | 好調原因の分析 | 非メモリが100%となった |
2003年第4四半期以降は楽観的にとらえているが、一部の市場が過熱気味であり、2005年後半には不安要素があるとした。
市場の牽引役はデジタル民生機器と通信機器で、TSMCが言うところの三種の神器である携帯電話、デジタルカメラ、DVDレコーダーが主体となっている。
なお、2003年では、ついにロジック製品が100%を占め、一時は60%を越えていたメモリ製品は0%となっている。
プロセスの微細化は順調で、2003年第2四半期より0.13μmプロセスの本格的な量産が開始され、2003年全体では売上比の11%を占めた。
90nmを含む0.13μm以下の日本市場の実績は、顧客数が7社、フルマスクテープアウト数が20製品となっており、2003年末までにそれぞれ8社23製品に増加の見込み。
0.13μmは売上の11%を占める | 0.13μm以下の実績 | 2004年も明るい見通し |
用途としては民生機器が14製品、通信が5製品、コンピュータが1製品となっており、デジタル民生機器の隆盛とPCの退潮を裏付けている。
なお、Low-kプロセスの採用例は3、300mmウェハの採用例は8。90nmプロセスでは両方とも採用されている。
また、ファウンダリの使われ方も変化しており、自社ラインのキャパシティの補助から、重要量販品へと移行しているという。これに伴って、半導体企業(IDM)以外の顧客が増えており、国内のIDMユーザーが昨年と同じ13社であるのに対し、非IDMユーザーは昨年の11社から17社へ増加したという。
□TSMCのホームページ(英文)
http://www.tsmc.com/
□関連記事
【10月27日】TSMC、テクノロジーシンポジウムを開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1027/tsmc.htm
【2002年12月5日】TSMCジャパン、記者懇親会で90nmプロセスロードマップを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1205/tsmc.htm
(2003年12月17日)
[Reported by date@impress.co.jp]
|