[an error occurred while processing the directive]

JEITA、ショップブランド向けにPCリサイクル制度を拡充

6月25日 発表


 社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は25日、PCのリサイクル事業「パソコン3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進事業」の「準会員制度」を新設すると発表した。

 パソコン3R推進事業は、宅配業者や日本郵政公社を利用して家庭内の使用済みPCを回収し、メーカーが再資源化することなどを取り決めたもので、10月1日より実施される。

 6月25日現在、同事業には大手メーカー28社が参加を表明しているが、事業参加費などの問題から、独自ショップブランドPCなどを展開するPCショップなどはその対応が遅れていた。

 このような状況を受けJEITAは、PC/ディスプレイの製造・販売実績が30万台以下の事業者に対し、準会員制度を設け、幅広い参加を呼びかける。

 準会員の参加資格は、廃棄物処理法に基づき、「広域再生利用指定一般廃棄物処理者」を取得する資格要件を満たすか、JEITAに回収再資源化計画を提出し、適切かつ実現可能とみなされた事業者、となっている。

 準会員は、広域再生利用指定一般廃棄物処理者を取得することで、日本郵政公社の回収ルートを利用できるほか、回収再資源化のシステムを構築することで「PCリサイクルマーク」を使用できる。

 JEITAは準会員に対して、必要な支援と情報提供を行なう。ただし、準会員はパソコン3R推進事業委員会等の委員会に出席できない。

 2003年度準会員事業参加費は、2002年度のPC/ディスプレイの製造・販売実績が30万台までで200万円、15万台までで150万円、5万台までで100万円となっている。

□JEITAのホームページ
http://www.jeita.or.jp/
□ニュースリリース
http://it.jeita.or.jp/perinfo/release/030625.html
□パソコン3Rのページ
http://it.jeita.or.jp/perinfo/pcgreen/
□関連記事
【4月21日】【大河原】JEITA、10月から個人向けPCのリサイクルを開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/gyokai56.htm
【4月18日】NEBA、個人向けパソコンリサイクルの懸念材料を指摘
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0418/neba.htm

(2003年6月26日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.