【特別企画】

エディオンがWindows 10に関するユーザー調査を実施・公開

意外とポジティブ! Windows 10を使ったユーザーのリアルな意見

エディオンが「Windows 10ユーザー調査」というアンケート調査を行い、その結果を公開した。聞くと、エディオンが独自に行ったものとのことだ。この種の調査を家電量販店が独自に行うという取り組みは非常に珍しい。

導入前は不安、導入後は評価が変わる!? Windows 10を使った方の生の声

今回の調査結果は、PC専門店ではない家電量販店であるエディオンが実施しているものだ。全体を通じて、PC Watchの読者層とは若干異なる傾向があるように思えるが、しかし、よりマスなユーザーの声であり、そこから気付かされる点も多い。そこで、この結果を元にWindows 10がどのように捉えられているのか推察していこう。

今回の調査を見ると、サンプルは2015年10月~2016年7月にエディオンでパソコンを購入したユーザー1,801名。OSの比率で見ると、Windows 10 PC利用者が2,451名、Windows 8.1以前のPC利用者が250名と、Windows 10を実際に利用している方が中心の回答であることが分かる。つまりWindows 10体験者の生の声だ。

回答者のほとんどはWindows 10ユーザー。実質的にWindows 10の実ユーザーアンケートとなっている

回答の年齢層を見ると、18〜20代、30〜40代、50〜60代、70代〜といった分け方をされている。最も回答が多かったのは50〜60代で、30〜40代がそれに続く。PC所有者の中心年齢層であり、また、普段の仕事でもPCを使っているという層でもあるだろう。

回答者のボリュームゾーンは30~60代

既にWindows 10 PCを利用している方に満足度を聞いた設問では、「とても満足している」が17.5%、「満足している」が46.6%で、これを合わせれば64.1%のWindows 10ユーザーが満足していることになる。もちろん、「不満足」と答えたユーザーも4.2%いる。ただし、無償アップデートにせよ、新規購入にせよ、Windows 10を選んだユーザーの多くがWindows 10に満足している傾向が分かる。

この結果をさらに年代別に見ると、「とても満足している」「満足している」を合わせた割合は18~20代がもっとも多い73.4%。続いて70代~の65.8%、30~40代の64.8%と続く。18~20代は「不満足」の割合も3.1%と最も低く、若年層の満足度が高いことがうかがえる。

64.1%のユーザーがWindows 10に満足

実は若年層の満足度が高い傾向にあるWindows 10

では、Windows 10のどこが良いかを問う設問では、最も多いのが「最新のOSだから長く使い続けられる」という点。実際のところ、Windows自体が、8.1以前のようにパッケージとしてのバージョンアップを繰り返すのではなく、10以降はAnniversary Updateのように無償かつオンラインでの常時最新バージョンにアップデートする形に改められたので、長く使い続けられるという点は正しい。新OSが登場するたびに旧OSのサポート期限切れの話題が大きく報じられるのも、こうした結果に関係がありそうだ。

続いて「より美しくなった画面」が挙げられている。画面については好みもあるだろうが、マス寄りのユーザー層に評価されていることは注目できる。画面、UIという点では、「新しいスタートメニュー画面」という項目も15ポイントほど挙げられており、評価されているようだ。Windows 8でスタートメニューが廃止された時は、長く旧来のWindowsに慣れ親しんだ方ほど戸惑いも大きかったように思う。Windows 10で復活となったことは評価ポイントとなったようだ。

「セキュリティが高く安心」も20ポイントを超えており注目度の高さが伺える。ただし、これは前の「最新のOSだから長く使い続けられる」という点や、6ポイントを得た「新しいWEBブラウザのEdge」という点も含むように思われる。

一方で、Windows 10の比較的プッシュする部分である「Cortana」や「生体認証」、「仮想デスクトップ」などはあまり得票できていない。MicrosoftがWindows 10を広めていく上で、ここの周知を深めていく努力が今後必要ではないだろうか。とくに生体認証はセキュリティにも関連する。その意味でも、セキュリティが高く安心という点は、まだ漠然としていて、十分に浸透してはいないのではないかという印象を受けた。

最新OSならではの安心感が上位を占めた

なお、今回、エディオンに取材したところ、このほかにもいくつかデータをいただいた。こちらからも傾向を見ていこう。

まずWindows 10の導入前の印象という設問では、「とても良い印象を持っていた」、「良い印象を持っていた」と答えた人は、全体では24.1%、「良い印象を持っていなかった」と答えた人は13.5%という結果だ。いちおう「良い印象を持っていた」も20.4%なので、良い悪いという比較では、やや「良い印象」の方のほうが多い。年齢別に見ると、「とても良い印象を持っていた」、「良い印象を持っていた」と答えた方は、70代以上が最も多く、18〜20代が続く。ここが30〜40代、50〜60代でやや低いのは、仕事でもプライベートでもPCに慣れ親しんでいるゆえに、変化を嫌うところがあるのだろうか。なお、良い印象を持っていなかった割合は、18〜20代の16.8%が最も高く、年齢が高まるほど低くなる傾向だったようだ。

Windows 10導入前の印象は、ニュートラルの割合が多い

30~60代はWindows 10に良い印象を持っていた人が少ない

一方、Windows 10導入後の印象という設問では、全年齢で見ると「とても良い印象を持っている」、「良い印象を持っている」を足すと44.7%で、導入前と比べると、実際に触れてみて良い印象へと変わった人が多くいたことが分かる。「良い印象を持っていない」と答えた人も、導入前の13.5%に対し7.2%へと減少している。ただし、年齢層別に見ると、先の設問では「良い印象を持っていない」と答えた70代が8.7%だったのに対し、導入後では12.8%に増えている。この部分の自由回答を拝見したところ、「操作に慣れない」、「慣れるまでに時間を要しそう」といった慣れに関わる部分が多いように感じた。もちろん、慣れに関してはほかの年齢層でも同様の意見があるが、高齢であるほど時間を要する傾向にあるものだろう。ほか、周辺機器や旧PCで使用していたアプリケーションとの「互換性」に言及されている方も多かった。これもPC使用歴が長いほど、古くから使用している周辺機器やアプリケーションがあるだろう。

実際にWindows 10を使用すると、Windows 10に良い印象を抱くようになったユーザーが多い

使用後は全ての年齢層において「良い印象」が大きく増加。ただし70代以上は「良い印象を持っていない」が増加

あらためて、年代別の変化のグラフを見てみよう。「良い印象を持っていなかった(いない)」に注目すると、18~20代は導入後に10.7ポイント減少(減少率64%)、30~40代は7.2ポイント減少(減少率50%)、50~60代は6.4ポイント低下(減少率49%)と、これらのユーザー層の半数以上が、Windows 10導入後に評価を改めた様子がうかがえる。

スマートフォンの普及で押されがちなPC、しかし「使い分け」も浸透している

Windows 10から離れた設問で興味深いところでは、「パソコンとスマートフォンは、用途によって使い分けていますか」というものがあった。そもそも、「スマートフォンは持っていない」という回答も用意されており、これが高齢になるほど増えるのだが、「使い分けている」という回答は若年層ほど多い。

70代以上はそもそもスマートフォンを持っておらず、PCのみ利用のユーザーが大半

その上で、「パソコンを、どういった状況で利用されていますか」という設問では、基本的に全年齢層似た傾向で、「じっくりと作業や調べ物をする際」が最も多く、「"ながら"での利用」が続く。「待ち時間などの暇つぶし」や「外出時」といった状況では、PCではなくスマートフォンの用途であるので低い傾向であるのは自明だ。なお、70代の方のみ「友人知人親類とのコミュニケーション」の比率が上がる。これは興味深い点で、実際、筆者のもうすぐ70代に近い両親も、PCをコミュニケーションツールとして活用しているので、なんとなく理解できる。両親に言わせれば、外出時はスマートフォンに頼らざるをえないが、画面や文字が小さく、できるならば自宅のPCの大きな画面と、キーボードによる入力で、メールのやりとりなどをしたいとのことだ。

70代以上はパソコンをコミュニケーションツールとして使っているユーザーが多い。これはスマートフォンの所持率とも関係があるだろう

「スマートフォンは、どういった状況でご利用されていますか」という設問は、先のパソコンの設問と逆の答えになる傾向だ。「じっくりと作業や調べ物をする際」という回答が減り、「"ながら"での利用」や「待ち時間などでの暇つぶし」が増える。なお、「友人知人親類とのコミュニケーション」は、若い年齢層ほど高く、30〜40代、40〜50代とこれが減少するが、70代で再び増加する。この点で、昨今の70代は、30〜40代、40〜50代よりもスマートフォンを積極的にコミュニケーション手段に使いこなそうとしているように見える。

70代の数少ないスマートフォンユーザーは、スマートフォンをコミュニケーションに使うのに意欲的

ほか、「家電量販店におけるパソコン購入に関して、メリットに感じる点をお聞かせください」という設問では、「実物を見ながら購入ができる」「店員を通じてパソコンの機能などを理解できる」といった点が多く挙げられている。また、高齢になるほど「家電量販店独自の長期保証サービス」や「何かあった際のアフターケア」という点の評価が高まっている。もちろん、この調査がエディオン主導で、そのお客さんが多く含まれることもあるだろう。ただし、PCという常にアップデートされるテクノロジゆえ、常に知識もアップデートしていかなければならない。高齢であるほどテクノロジを吸収していくことが大変な手間になる。そうして保証やアフターケアがより重要になっていくものだと理解できる。

Windows 10のポジティブなフィードバック。店頭でウリとするところが見えてきた

ところで、エディオンはなぜ今回こうした調査を実施し、広く公表したのだろうか。エディオンの担当者に直接お話を伺う機会を得た。訪れたのは、エディオンの名古屋本店だ。こちらの店舗は、名古屋駅から徒歩20分程度の幹線通り沿いにある大型店舗。PCに限ると名古屋と言えば大須を思い浮かべるところだが、エディオン名古屋本店は名古屋駅と大須の中間で、大須に近いというわけではない。大型駐車場を備え、主に自動車で来店する郊外店に近いイメージである。

エディオン名古屋本店。江川線沿いにある大型店舗で横に見える高架は名古屋高速都心環状線。名古屋駅から徒歩20分ほどというように電車駅から少々距離があるため、自動車で訪れる方が多い

さて、取材にご対応くださったのはエディオン本社のマーケティング部 商品企画課マネージャーの伊東昌紀氏と、エディオン名古屋本店の主任である佐藤秀雄氏のお二人だ。伊東氏にはアンケートについて、佐藤氏には実際の店頭における動向や活動について伺った。

エディオン本社 マーケティング部 商品企画課マネージャー 伊東昌紀氏

エディオン名古屋本店 主任 佐藤秀雄氏

――家電量販店が独自でこのような調査を行うのは珍しいように思いますが、どのような経緯でこうした調査を実施することになったのでしょうか。

伊東氏弊社では月毎に、メインである家電をはじめとした各ジャンルを対象に社内キャンペーンを実施していまして、10月はPCを取り上げようということになりました。実は昨年もWindows 10のリリースに合わせ、これを紹介するキャンペーンを実施しています。ただし、その際は今回のようにアンケートを伴う内容ではありませんでした。

――ではなぜ今回、アンケートといった手法にチャレンジしたのでしょうか。

Windows 10の賛否の意見は実際のところどうなのか。ユーザーのリアルな意見を知りたいというのがきっかけ

伊東氏Windows 10については、ネット上を中心にさまざまな意見が出ていることを感じていました。実際のところそうした意見は本当なのだろうか、Windows 10を実際に使っている方の感じた、Windows 10の使い勝手はどうなのか。Windows 10搭載PCを販売する立場として知りたかったというのが、今回の独自アンケートの発端です。

アンケートは、弊社で実際にPCをお買い上げになったお客様にお願いしています。自作PCではなく、メーカー製PCをお求めいただくお客様層で、最も多くご回答いただけた年齢層は50〜60代となっています。

――今回のアンケート結果についてどのように分析をされていますか。

伊東氏Windows 10の使い勝手という点で、ポジティブな意見をいただけたのが特徴だと思います。Windows 10のよいと思う点をご回答いただいた結果からは、最新のOSだから長く使い続けられる点や、美しくなった画面、常にアップデートされるセキュリティの高さなどが高く評価されていることがわかりました。

今回のアンケートでWindows 10のリアルな意見が得られ、販売戦略にも活用できるとのこと

とくにセキュリティについて評価いただけているのは、PCの主要な用途のご回答で、メール・インターネット閲覧はもちろん、オンラインショッピングの比率が高いことにあるかと思います。従来のWindows標準ブラウザであるInternet Explorerは、シェアが高いこともありますが、ニュースなどでセキュリティリスクを報じられるケースが多く、ここを不安に感じるお客様が多かったのかもしれませんが、Windows 10では新しい標準ブラウザ「Edge」が搭載されまして、この不安を払拭できているのかと思います。

――現在PCは、スマートフォンやタブレットなど、PC以外の情報端末に押されている状況ですが、どのように感じていらっしゃいますか。

伊東氏先の用途の項目から、PCはインターネットやオンラインショッピングを始め、情報を閲覧する端末としてご活用いただけているということがわかります。スマートフォンやタブレットと比べた際のPCのメリットは、より大きな画面に表示できる点にあります。実物を見ることのないオンラインショッピングですと、大きな画面でゆっくりと、様々な点を確認して購入したいというニーズがあるのだと思います。そうした点で、スマートフォンやタブレットと、PCとの間では、役割分担が生まれていると理解しています。

ユニークな商品陳列や独自制作のPOP、保証やサービスで他店と差別化するエディオンのPC売り場

――実際の店舗におけるPC販売の動向について教えて下さい。

伊東氏ここ数年、高性能PCの比率が高まり、販売単価は上昇傾向にあります。売上金額も以前の横ばいから戻りつつあります。これは、他店よりも高いかもしれません。

エディオン名古屋本店のPC販売コーナーのなかでもここはメーカー主導の陳列。スタイリッシュな展示だが、様々なメーカーのPCが同時に並ぶ形となる

こちらは一見すると一般的な家電量販店での陳列に見えるが、商品配置やPOPなどでエディオンならではの特徴がある一般PC販売コーナー。こちらについてお話を伺った

激安PCというジャンルもありますが、弊社ではメーカーにご協力いただき、独自のカスタマイズを加えたオリジナルPC「KuaL」を販売しています。カスタマイズというのは、例えばHDDをより高速なSSDに変更したり、CPUをより高性能なものに変更したり、あるいは液晶ディスプレイの輝度を向上したりしています。また、保証期間を一般的なメーカー保証である1年から3年に延長しています。

とくにHDDをSSDに変更するカスタマイズは、快適さを体感いただけますし、長期の保証も、弊社のお客様からご評価いただけているところです。

独自のカスタマイズPC「KuaL」。スペックを見直すとともに、最長5年の長期保証を付与可能

佐藤氏販売側の立場からすると、購入後にお客様からご不満をいただくというのは非常に残念なことです。ですので、よい物を納得してご購入いただくことを目標に販売しています。また、接客にも力を注ぐとともに、商品にいては例えばWindows 10であればMicrosoft様から情報を得て、勉強会を開いて商品知識を高めています。

加えて、エディオンカードにご入会いただければ、プラス2年の保証を加え、最長5年の保証を実現しています。カードへの入会費はかかりますが、ほかで行われているような商品価格に数%を上乗せする形ではありませんので、そうした点もご評価いただけています。

――実際の売り場の陳列でエディオンならではの施策がありましたらご紹介ください。

佐藤氏弊社のPC販売コーナーは、メーカー様からいただくPOPをそのまま展示するだけではなく、弊社独自でよりわかりやすいPOPを作成して展示しています。これは弊社の特徴として自慢できるところです。

Windows 10のポイントをわかりやすく4項目に絞り込んだ独自のPOP

Windows Vistaのサポート終了で何が問題となるのかをシンプルに伝えるPOP

また、メーカー毎にまとめて展示するのではなく、機能別の展示をしています。デスクトップ、ノートブック、2in1といった形状別はもちろんですが、パフォーマンス別の展示で、お客様が比較検討しやすい展示を心がけています。

「ベーシックノートブック」、「高性能ノートブック」というように、様々なメーカーのPCがパフォーマンス別に展示されているため、価格や機能の比較がしやすい

ライフスタイルや使い方に合わせ、デスクトップ、ノート、2in1といったそれぞれの形状のポイントをわかりやすく提案

インフォグラフィックも公開中

今回のアンケート調査は、エディオンが自社の販売戦略に活用するために実施したものだ。Windows 10のどういった点をアピールすればユーザーの心に響くのか、これまでぼんやりしていたところがアンケートによってはっきりとしたと言えるだろう。

エディオンのサイトではアンケート結果がわかりやすいインフォグラフィックで解説されている

キャンペーンも実施中!

今回の調査は、エディオンのWindows 10買い替えキャンペーンに合わせたものだ。エディオンでは10/1〜10/31の期間でWindows 10買い替えキャンペーンを開催しており、特別価格を用意しているとのこと。また、キャンペーン期間中の対象製品購入者に対し「買い替え応援10大特典」を行っている。一例として、Windows 10搭載の指定機種購入時に旧PCの買い取り上限額の15,000円アップや、様々な機器の同時購入特典、インタビューでも好評を得ているとのことだったサポート・アフターサービス面でも様々な特典があるようだ。これを機会に、Windows 10搭載PCのご購入を検討してみてはいかがだろうか。

>>>キャンペーン詳細はこちら<<

キャンペーン内容についてもエディオンのサイトをチェック!(期間は10/1~10/31まで)