イベントレポート
Intel、Samsungと協業し399ドルの4K液晶を実現へ
(2014/6/3 15:38)
- 会期:6月3日~7日
- 会場:Taipei World Trade Center Hall 1,3, NANGANG Exhibition Hall
- Taipei International Convention Center
米Intelは3日(現地時間)、COMPUTEX TAIPEI 2014で基調講演を行ない、この中で今後399ドルの4K液晶ディスプレイ実現のためSamsungと協業していくことを明らかにした。
Haswellなどを搭載する最新PCは4Kを出力する能力や、編集する性能を持っている。一方、最新のスマートフォンや「GoPro」のようなカメラも4K動画の撮影機能を搭載し、一般のユーザーでも4K映像を気軽に扱える環境が整いつつある。
一方、それを表示するディスプレイについては、2014年に入ってから日本でも7~8万円台に価格が下落してきたが、それでもフルHDに比べるとかなり高価で普及が進んでいるとは言いがたい。
そういった状況の中Intelは、パネルメーカーであるSamsungと協業し、4K液晶の低価格化を図ることで、競合するデバイスとの差別化を図っていく。具体的な協業の内容については明らかにされていないものの、23.6型の液晶で399ドル、Coreベースの液晶一体型で999ドルという価格帯の実現を目指すとしている。
液晶の価格は現行製品の半額になるものの、パネル駆動方式はPLS、sRGB比は100%、Technicolor(テクニカラー)準拠と、高品質なものになるという。
この協業について、ディスプレイメーカーのTPV、ViewSonic、液晶一体型メーカーの、MITAC、Wibtek、Loop、ECS、MSI、Hibertekといった企業が賛同している。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168