ニュース
Intelのプロセス技術開発にブレーキ
~TICK TOCKサイクルが終焉し、次世代のKaby Lakeも14nmを採用
(2016/3/24 17:04)
米Intelが2月に公開した有価証券報告書(Form 10-K)の中で、同社がプロセスルールの縮小サイクルをこれまでより長期化させることを明言していることが分かり、業界の話題となっている。
同社はこれまで「TICK TOCK」モデルと呼ばれる開発サイクルを採用。新世代プロセスのへの移行に際しては、まずTICK段階で前世代のマイクロアーキテクチャを踏襲しつつ、プロセスルールを縮小、その1年後のTOCK段階で、プロセスルールはそのままにマイクロアーキテクチャを改善という形で、2年おきにプロセスルールを縮小してきた。
しかし、14nm世代以降はこのサイクルが変更される。Intelは2014年に第5世代Coreとなる14nmのBroadwellを、翌2015年に14nmのままマイクロアーキテクチャを変更した第6世代CoreのSkylakeを投入した。それに続く第7世代CoreのKaby Lakeは、10nmプロセスを採用するものとなるはずだったが、引き続き14nmを採用し、Skylakeアーキテクチャを“最適化”した製品になるという。また、10nm世代製品についても、「Process」、「Architecture」、「Optimization」の3サイクルを採用する。
これまでの2年おきのプロセスルール縮小は、Intel創業者であるゴードン・ムーア氏が示した「ムーアの法則」を同社が堅実に遂行してきたことの表われでもあった。だが、14nmより先に立ちはだかる技術的障壁は大きく、最先端のプロセス技術を持つIntelも伝統と計画の修正を余儀なくされる形となった。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥2,199
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,512
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722