ニュース
LGの超軽量ノート「gram」に13.3型/840gの新モデル
~15.6型はバッテリ駆動時間が2倍に
2017年3月7日 14:00
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は7日、軽量モバイルノートPC「LG gram」のKaby Lake搭載モデルを発表した。3月10日に発売予定で、価格はオープンプライス。
国内では前モデルとして15.6型のみを展開していたが、今回これに加えて14型と13.3型をラインナップに追加。重量は順に約1,090g、約970g、約840gとなっている。
15.6型のみCore i7モデルとCore i5モデルの2機種を用意し、全部で3サイズ4機種を販売する。税別店頭予想価格は15.6型のCore i7モデルが220,000円前後、Core i5モデルが180,000円前後、14型が170,000円前後、13.3型は120,000円前後となる。
なお、1月のCES 2017開幕前に開催されたCES UnveiledにてKaby Lake版LG gramが展示されていたが、こちらにあったシルバーは今回用意されず、国内ではホワイトモデルのみでの展開となる。また、キーボードのレイアウトも英語配列で、日本語配列は用意されていない。
4機種の主な仕様は下表の通り。
15Z970-GA77J(15.6型) | 15Z970-GA55J(15.6型) | 14Z970-GA55J(14型) | 13Z970-ER33J(13.3型) | |
---|---|---|---|---|
CPU | Core i7-7500U(2.7GHz) | Core i5-7200U(2.5GHz) | Core i3-7100U(2.4GHz) | |
GPU | Intel HD Graphics 630 | |||
メモリ | DDR4-2133 8GB | DDR4-2133 4GB | ||
ストレージ | SATA SSD 512GB | SATA SSD 256GB | SATA SSD 180GB | |
光学ドライブ | - | |||
ディスプレイ | 15.6型光沢IPS液晶 | 14型光沢IPS液晶 | 13.3型光沢IPS液晶 | |
解像度 | 1,920×1,080ドット | |||
OS | Windows 10 Home | |||
バッテリ駆動時間 | 約15時間 | 約17時間 | 約10時間 | |
USB | USB 3.0×3(1基は Type-C)、USB 2.0 | |||
カードリーダ | microSDカードスロット | |||
映像出力 | HDMI(最大4K@24Hz)、USB Type-C(最大4K@60Hz) | |||
無線通信 | IEEE 802.11ac、Bluetooth 4.1 | |||
有線LAN | Ethernet(USB Type-C RJ45変換コネクタ利用) | |||
Webカメラ | HD(720p) | |||
その他 | ステレオスピーカー、音声入出力 | |||
本体サイズ(幅×奥行き×高さ) | 約357.6×228.4×16.8mm | 約323.4×211.8×16.5mm | 約305.9×211.8×15.5mm | |
重量 | 約1,090g | 約970g | 約840g | |
税別店頭予想価格 | 220,000円前後 | 180,000円前後 | 170,000円前後 | 120,000円前後 |
15.6型は重量増だがバッテリ駆動時間が2倍に
前世代の15.6型は重量が980gと1kgを切っていたが、今回のモデルでは1,090gと110g分増加している。これはバッテリの増量を図ったためで、バッテリ駆動時間は2倍の約15時間に伸びている。
バッテリには60Whの大容量バッテリが用いられており、新しく導電性に優れたカーボンナノチューブを採用。従来よりも電力効率が上がっているという。また、1時間の充電で約7時間、20分の充電で約2時間の駆動を可能にする急速充電に対応する。
前モデルに対して、冷却ファンとヒートシンクを大型化したことも特徴で、冷却ファンは約1.4倍、ヒートシンクは約2.4倍大きくなり、冷却効率が向上。ファンにはLCP(Liquid Crystal Polymer: 液晶ポリマー)ファンブレードが使われており、通常のファンと同じ風量でもより低騒音としている。これにより、静音性も高まっており、専用ユーティリティのLG Control Centerを使えば、より静かなサイレントモードで動作させることもできる。
ホワイトモデルは一見するとプラスチック筐体のように見えるが、材質は従来と同じくマグネシウム合金を採用したフルメタル筐体で、軽量さと堅牢性を両立させている。
全モデルとも液晶は全てIPSタイプで、解像度も同じフルHD(1,920×1,080ドット)を採用。狭額縁のスーパースリムベゼルにより、液晶の大型化と筐体のサイズ抑制にも一役買っている。
インターフェイスには、本体への充電も兼ねたUSB 3.0 Type-CポートがDisplayPort Alternate Modeをサポート。4K(3,840×2,160ドット)@60Hzで外部に出力できる。このほかにもUSB 3.0×2、USB 2.0、HDMI、microSDカードスロットなどを装備。構成は全機種共通となっている。
使い勝手を高める機能として14型と13.3型モデルには、液晶のブルーライトを抑制して目への負担を減らす、長時間作業用の「リーダーモード」と、明るい場所で輝度とコントラストを最適にする「デイライトモード」を搭載。
このほか、全機種で3段階のキーボードバックライト、サラウンド機能のDTX Headphone:Xなどを備えている。
以下、実機写真を掲載している。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Apple EarPods (USB-C)
¥2,668
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Cheek to Cheek
¥250
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
Through Every Tear We Stand
¥300
もうどうなってもいいや
¥250
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,360