[an error occurred while processing the directive]

iPod touchハードウェアレビュー

iPod touch

Apple Store価格:
8GBモデル 36,800円
16GBモデル 48,800円



 日本市場においては、Windowsとの互換性の問題で、一部ネット販売での出荷が止まっていたアップル「iPod touch」だが、先週末から店頭での販売も開始された。思わぬ不具合で話題となってしまったが、ハードウェア的に見ても、大変興味深い製品となっている。

 編集部でも1台入手できたので、内部構造を中心にご紹介しよう。なお、iPod touchの使い勝手については、僚誌「AV Watch」にて【前編】【後編】で、レビューが掲載されているので、そちらをご覧いただきたい。

 購入したのは16GBモデルで、購入価格は48,800円だった。

●大きめだが薄い本体

黒が基調となったパッケージ 箱を開けた状態 本体と付属品一式

本体正面 付属するスタンドを使って立てられる 本体背面

本体上面。コーナーの丸さがよくわかる 本体はiPhoneと比べてもずっと薄い

■■ 注意 ■■

・分解/改造を行なった場合、メーカーの保証は受けられなくなります。
・この記事を読んで行なった行為(分解など)によって、生じた損害はPC Watch編集部および、メーカー、購入したショップもその責を負いません。
・内部構造などに関する記述は編集部が使用した個体に関してのものであり、すべての製品について共通であるとは限りません
・PC Watch編集部では、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。

 このところ、iPodはshuffleやnanoばかり触っていたので、iPod touchの箱は大きめに感じた。本体サイズも61.8×8×110mm(幅×奥行き×高さ)と、シャツの胸ポケットに入り、片手で持てるとはいえ、shuffleやnanoとはクラスが違う大きさだ。

 ただし、厚みはかなり薄い。持った感触は固く薄い板の周辺を丸めたような感じで、表面はすべすべしている。本体の強度は高く、曲げようとしても曲がらない。重量は約120gで、さほど重くはないが、価格に見合った質感と存在感がある。

●頑丈な筐体はスチールスナップ止め

 iPod touchの筐体は、本体と裏蓋の2つの部分に分かれている。2つの部品はネジ留めではなく、スチール製のスナップで止められている。スナップの数は多く、とてもしっかりとした固定だ。

 筐体を開けると、本体内の大半は薄い銀色のリチウムポリマーバッテリで占められている。バッテリの端子は半田付けされており、交換は難しそうだ。

裏蓋を開けた状態 裏蓋の内側側面にはびっしりとスチールスナップがある

本体を開けた状態。左側が本体上部 内部はかなり薄い 本体上部。右側が無線LANアンテナ部分

本体上端部を上から リチウムポリマーバッテリはかなり大きく、しっかりと固定されている バッテリを外してもシールドだらけだ。右側が本体上部になる

●とても小さな基板

 バッテリを外すと、基板が見えてくる。iPod touchの基板はとても小さい。基板の表側はAppleのロゴが入ったSamsung製のARMアーキテクチャのコントローラと、同じくSamsung製のフラッシュメモリ2チップで占められている。裏面もチップ数は少なめで、大半の機能はソフトウェアで実現されていると思われる。

アンテナ部分の基板 主基板のシールドを剥いだ状態。左がコントローラ、中央と右はフラッシュメモリ 主基板からフレキシブルケーブル2本でサブ基板がつながっている

主基板のシールを剥いだ状態 コントローラのアップ。Samsung製のARMアーキテクチャと思われる フラッシュメモリのアップ。こちらもSamsung製

主基板の裏側 サブ基板の裏側

●16個のネジで固定された液晶パネル

 液晶パネルは、これまで見たこともないほどがっしりと固定されている。液晶の長辺に片側8個ずつ、合計16個ものネジが使われているのだ。本体表側の液晶カバーも分厚いものが使われており、液晶周りの強度の確保には、ことのほか配慮がなされている。かなり乱暴な使い方をされることが想定されている印象だ。

液晶パネルはネジでしっかりと固定されている 液晶パネル表側 液晶パネル裏側

液晶パネルの製造型番アップ 液晶パネルを外した状態。左下のあたりを見ると液晶固定用のねじ穴がよくわかる

●シンプルな構造とソフトウェア優先の設計思想

 iPodシリーズのハードウェアはシンプルなものが多いが、iPod touchも例外ではなかった。

 むしろ、iPhone譲りのインターフェイスを体験したあとでは、ハードウェアのシンプルさは印象的だ。

 iPod touchを構成している力の大半は、そのソフトウェア面にあるのだろう。言ってみれば、ハードウェアはそれを動かすための基盤でしかない。ひたすら頑丈で壊れにくく、シンプルで低コストであることを目指しているようだ。

 ジャンルは異なるが、ソニーのPLAYSTATION 3とは対極的な設計思想のハードウェアであると感じた。

□アップルのホームページ
http://www.apple.co.jp/
□製品情報
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
□関連記事
【9月27日】新感覚携帯AVプレーヤー「iPod touch」を試す【前編】(AV)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/touch1.htm
【9月28日】新感覚携帯AVプレーヤー「iPod touch」を試す【後編】(AV)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070928/touch2.htm
【10月5日】「iPod touch」、ついに店頭販売開始。約100人が行列(AV)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071005/apple.htm
【2006年11月2日】新iPod Shuffleハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1102/apple.htm

(2007年10月10日)

[Reported by date@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.