[an error occurred while processing the directive]

ソニー、バッテリの自主回収プログラム開始を正式に表明

VAIO type T

10月24日 発売



 ソニー株式会社は24日、バッテリ自主回収プログラムの開始を正式に表明した。9月29日の案内の通り、取引先企業ならびに関係機関との協力の下、交換プログラムが開始される。

 交換対象は、2003年8月から2006年2月までに製造された2種類(2.4Ah/2.6Ah)のソニー製リチウムイオン電池セルを用いたノートPC用電池パック。今回の交換対象個数は全世界で約350万個(デル、アップル、レノボの回収分を除く)。交換開示時期及び方法の詳細は、各PCメーカーよりユーザーに案内される。

 交換プログラムにかかる費用は、デル、アップル、レノボの分を含めて現時点で約510億円。この金額の前提となっているバッテリの対象個数は約960万個。

 また、米国においては、ソニーと米国消費者製品安全委員会(Consumer Product Safety Commission)との協力のもと、同プログラムが実施される。

 米国消費者製品安全委員会の発表によると、今回の対象はソニー、富士通、Gateway、東芝が販売したノートPCのバッテリで、米国では34万個が出荷された。

 これまで、デル、アップル、レノボのノートPCで、過熱による16件の物的損害があり、うち2件で小規模な発火が起きた。なお、今回発表されたPCメーカーでは、発熱や発火の事故は起こっていない。

 同委員会はユーザーに対して、PCの製造元と連絡を取って詳細な説明を受けるまで、対象バッテリをノートPCから取り外すべきだとしている。

□ソニーのホームページ
http://www.sony.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200610/06-100/
□米国消費者製品安全委員会(英語)
http://www.cpsc.gov/
□ニュースリリース(英語)
http://www.cpsc.gov/cpscpub/prerel/prhtml07/07011.html
□ソニー製リチウムイオン充電池問題 リンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/link/lithium.htm
□関連記事
【10月19日】ソニー、電池パック回収対象は960万個、費用に510億円
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/sony.htm
【10月17日】ソニー、VAIO type Tのバッテリを自主交換
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1017/sony.htm
【9月29日】ソニー、リチウムイオンバッテリの回収を全世界で実施
~VAIOのバッテリもリコールを検討
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/sony.htm

(2006年10月24日)

[Reported by matuyama@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.