|
Intel、デュアルコアCPU「Pentium D」シリーズ
|
5月26日(現地時間)発表
米Intelは26日(現地時間)、デュアルコアCPU「Pentium D」シリーズとそれに対応するチップセット「Intel 945 Express」シリーズを発表した。
CPUのラインナップはPentium D 840(3.20GHz)/830(3GHz)/820(2.80GHz)の3モデル。価格はそれぞれ530ドル、316ドル、241ドル。
27日付で日本法人からも発表された。1,000個ロット時の価格は840が57,180円、830が34,090円、820が26,000円。
Pentium Dは、Pentium Extreme Edition (XE)シリーズに続く、同社のデュアルコアCPU第2弾。Pentium XEと異なり、Hyper-Threading Technologyには対応せず、同時処理可能なスレッド数は2つとなる。
それ以外の主立った仕様はPentium XEと共通で、FSBは800MHz、L2キャッシュ容量は各コアそれぞれ1MB、プロセスルールは90nm、パッケージはLGA775となる。ただし、Pentium D 840と830はEnhanced Intel SpeedStep Technology (EIST)に対応し、低負荷時は2.80GHzで動作する。また、3モデルともEM64T、Execute Disable Bitに対応する。
Intel 945 Expressは、Pentium Dに対応したチップセットでビデオ機能なしのIntel 945P Expressとビデオ機能つきのIntel 945G Expressの2モデルが用意される。
内蔵ビデオ機能は既存のIntel 915G ExpressのGMA900からGMA950へ変更され、周波数が向上したほか、HD MPEG-2の再生支援、1080i表示などに対応した。同社ではGMA950はGMA900と比較して3DMark05で約2倍の性能向上が得られるとしている。
ビデオ以外の機能は共通で、FSB 533/800/1,066MHz、DDR2-400/533/667(最大4GB)、PCI Express x16に対応。ICHはICH7シリーズを採用し、7.1ch HD Audio、PCI Express x1×6、シリアルATA II×4、RAID 0/1/5/10(ICH7Rシリーズ)に対応する。
先だって発表されたIntel 955 Expressチップセットに搭載されている、メモリアクセス最適化機能およびPentium XEシリーズへの対応は省略されている。
Intel 945 Expressブロックダイヤグラム |
また、Pentium 4 6xxシリーズの最高周波数モデルとなるPentium 4 670も同時に発表された。動作周波数は3.80GHz、FSBは800MHz、L2キャッシュ容量は2MB、プロセスルールは90nm、パッケージはLGA775。Hyper-Threading Technology、EIST、EM64T、Execute Disable Bitに対応する。価格は851ドル。国内価格は87,930円。
□Intelのホームページ(英文)
http://www.intel.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20050526comp.htm
□ニュースリリース(和文)
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2005/050527.htm
□関連記事
【4月19日】Intel、Pentium Extreme Editionと955Xチップセットを出荷
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0419/intel.htm
【2月22日】Intel、2MB L2/SpeedStep搭載の「Pentium 4 6xx」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0222/intel.htm
(2005年5月27日)
[Reported by wakasugi@impress.co.jp]