[an error occurred while processing the directive] |
ソニー、VAIO type Tの一部で発売延期
|
VAIO type T |
1月28日 発表
ソニーは、2月5日に発売が予定されていたノートPC「VAIO type T」の一部機種の発売を延期すると発表した。延期の原因は一部基幹部品の調達遅れとしている。
発売が延期されたのは、「VGN-T71B/L、B/T」、「VGN-T91PS、T91S(ソニースタイルモデル)」、「VGN-T91PSY7(ビジネスパーソナルモデル)」。
該当機種はすべて超低電圧版Pentium M 753(実クロック1.20GHz)を搭載する。また、T91SはCPUにPentium Mを選択した場合のみ該当し、Celeron Mの場合は予定通り1月29日となることから、今回の延期の原因が超低電圧版Pentium M 753の供給にある可能性は高い。
延期後の発売日は3月としており、詳細な発売日が明確になった時点でWebにて公開するとしている。
type Tは、2スピンドルのモバイルノート。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「VGN-T71B」が24万円前後。
インテル株式会社はこの件について、需要に対する供給が追いついておらず一部製品の品不足は事実として認識しているが、現在製造能力を増強しており、今後品不足は解消していくだろうとの見解を示した。
□ソニーのホームページ
http://www.sony.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2005/products_0128_typeT.html
□関連記事
【1月5日】ソニー、「Sonoma」採用「VAIO type S」、「type A」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0105/sony3.htm
(2005年1月28日)
[Reported by date@impress.co.jp]