[an error occurred while processing the directive] |
1万円を切る1GB SDメモリーカード試用記●SDメモリーカードが主力の理由 PC Watch編集部では、3年ほど前から、新たに購入するデジタルカメラはコンパクトフラッシュ(CF)か、SDメモリーカード(SD)が使える機種にするようにしている。できるだけメモリーカードの種類を統一して、無駄な投資を避けるためだ。本当は1種類にしたいのだが、コンパクト系はSD、デジタル一眼レフ系はCFが主力なので、しょうがない。 SDは、速度と安心感からパナソニックの256MB製品に、ほぼ統一している。この製品は、転送速度が10MB/secと速く、購入後にトラブルが起きたこともなく、いまだに全数生き残っている。価格はまとめて購入した1年前で13,440円で、現在は7,800円ぐらいだ。 メモリーカードの容量は大きいほど、使いやすいのだが、1年前の時点では512MBのSDは36,540円もしたので、動画撮影用に1枚だけ購入した。現時点では12,800円ぐらいまで下がっている。 ところが、今年の夏すぎぐらいから、秋葉原の店頭で大容量のSDが廉価に販売され始めた。最初は512MBで8,000円ぐらいだったのが、最終的には1GBで8,000円ぐらいに下がった。ノーブランド品が主体で、A-DATA製とSEE Electronics製が主体だった。コストパフォーマンスの高さは魅力だったが、動作保証もなく自分のリスクで購入という状態だったので、手を出しかねた。万が一にも、データが消えてしまうと、デジタルカメラの場合は致命的で、前にも痛い目にあったことがある。 ●返金保証がついて、ようやく購入
そんな中で、10月の末に、エバーグリーンというところが、返金保証付きでA-DATA製のSDメモリーカードの販売を始めた。公称の転送速度は、リードが6MB/sec、ライトが5MB/secなので、中速というところだろう。 直販価格は、税抜きで1GBが8,998円、512MBが4,471円という表示なので、それぞれ9,447円と4,695円ということになる。 一応、機種数が少ないとはいえ動作保証機種も明示されている。返金保証の内容は、購入後1週間以内に返品すれば、全額返金するというものだ。 デザインはなんと「花札」がモチーフで、信頼性が重視されるべきメモリーカードに、賭け事にも使われる道具をモチーフにするというセンスには困ってしまう。バクチのつもりで買ってくれと言うつもりだろうか。 サイトのデザインも楽天によくある、アイデア商品ショップの典型例で、よく整理されておらず、使われている言葉も扇情的だ。A-DATAおよびエバーグリーンの課題は、信頼感を醸成するようなパッケージやWebのデザインではないだろうか。 だが、万が一の場合は返金してもらえるからと自分に言い聞かせ、1GBのSDを購入。実際には送料が700円かかり、総額は10,148円と1万円を越えてしまった。それでも安いことは安いのだが、ちょっと残念だ。オーダー後3日で到着した。
●転送速度は公称値以上
とりあえず、常時携帯しているカシオ「EXILIM EX-S20」に入れてフォーマット。1,600×1,200ピクセルの標準画質で1,281枚撮影可能と出る。カードリーダーにつないで容量を見ると971MBで、PCでフォーマットし直しても974MBだった。SDメモリーカードは著作権保護機能や代替え容量分として使用されているエリアがあるので、実際には1GBを切るのが通例となっている。 現時点では一番速いカードリーダーの松下「BN-SDDAP3」を使ってHDBENCHをとってみた。結果はリードが 8,336KB/sec、ライトが5,258KB/sec、コピーが671KB/secで、公称値を上回るものだった。 すでに20MB/secクラスの製品が登場しているSDの中では、高速とはいえないが、低価格の2MB/sec品よりは、かなり良く10MB/sec品に迫る結果だ。現時点では、デジタルカメラ側でも対応は10MB/secまでであり、通常の使用には問題のない性能といえる。 ●実用性は問題なし 現在は、「EXILIM EX-S20」にセットし、動画を含めた撮影と転送を1週間以上繰り返しているが、特に問題は発生していない。EX-S20は動画をいったんバッファにとり、まとめてSDに書き込む仕様だが、体感では10MB/sec品との速度差は分からない。返金保証期間はいつのまにか過ぎてしまった。 最初は、いつデータが飛んでもいいように、撮影してはすぐに転送していたが、いまは何日分かを貯めて転送するという普通のペースに戻っている。このSDカードを本番の取材に使うかといわれれば、まだ躊躇するものがあるが、このまま散歩用として使い続けてみるつもりだ。 □エバーグリーンのホームページ (2004年11月26日) [Reported by date@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|