![]() | [an error occurred while processing the directive] |
ペンタックス、有効320万画素のスライディングレンズ搭載機「オプティオ S30」
6月上旬発売 価格:オープンプライス 連絡先:お客様相談センター ペンタックス株式会社は有効320万画素の光学3倍ズーム搭載機「オプティオ S30」を6月上旬より発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は3万円前後の見込み。 3月に発売されたオプティオ S40の廉価版にあたる機種。有効画素数が400万画素から320万画素になったことに伴い、レンズの焦点距離などが異なる。 また、S40では本体色が3色用意されていたが、S30では「クールグレー」と呼ばれる色のみとなる。このほかは外観に大きな変更はなく、薄型筐体にレンズを格納するために、沈胴時に一部レンズを上方へ移動させる「スライディング・レンズ・システム」が引き続き搭載される。
撮像素子は有効320万画素の1/2.7型原色フィルタ付CCD。記録画素数は2,048×1,536/1,600×1,200/1,024×768/640×480ピクセル。記録形式はJPEG。320×240ピクセル、約30fpsの音声付動画撮影も可能。記録形式はAVI(Motion JPEG)。 レンズは両面非球面レンズ2枚を含む5群6枚で構成されるsmc PENTAX光学3倍ズーム。焦点距離は35mmフィルム換算で38~114mm、開放F値はF2.6~4.8。撮影可能範囲は0.4m~無限遠。マクロモードでは0.18m~0.5m、スーパーマクロでは0.06m~0.2m。 光学ファインダのほか、1.6型TFT液晶モニタを搭載。PCとの接続はUSBで、PictBridgeに対応する。記録媒体として11MBの内蔵メモリのほか、SDメモリーカードスロットを搭載する。このほかフラッシュを内蔵する。 電源は単3電池(アルカリ/リチウム/ニッケルマンガン/ニッケル水素)×2またはCR-V3リチウム電池×1。 本体サイズは89×25.5×58.5mm(幅×奥行き×高さ)、電池とSDメモリーカードを含む重量は175g。 □ペンタックスのホームページ (2004年5月20日) [Reported by tanak-sh@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|
|