[an error occurred while processing the directive] |
PFU、書棚やバインダのイメージで使えるファイリングソフト
2月26日 発売 標準価格:オープンプライス 連絡先:事業推進統括部 推進部 株式会社PFUは書類管理を目的としたファイリングソフト「楽2ライブラリ(らくらくライブラリ) パーソナルV1.0」を26日に発売した。 価格はオープンプライスで、直販価格は24,000円、10ユーザーパックは192.000円。対応OSはWindows 98/Me/2000/XP。 実際の本棚やバインダをイメージさせるGUIを採用し、書類の管理を紙ベースに近い操作で行なえる。同社のドキュメントスキャナScanSnapシリーズと組み合わせることで、紙書類の電子化も行なえる。 本棚やバインダというわかりやすいメタファーで書類を管理することで、スキャンしたデータの保存管理が容易になるほか、複数人で書類を共有する場合でも管理方法が把握しやすい。 ドキュメントのフォーマットはPDFをベースにしており、ファインリングされた状態で拡大/縮小/修正/マーキング/付箋紙の添付などの操作が行なえる。バインダ内の閲覧はページをめくるイメージで操作可能。バインダを開いた状態で新たに書類をスキャンし、その位置に文書を追加することもできる。 また、Microsoft Officeのファイルも、PDFに変換してファイリング可能。元のDOCやXLSファイルのコピーも一緒に保存されるため、ダブルクリックすることで、Officeを起動してファイルの再編集が行なえる。 なお、2月26日から3月31日の期間限定で、ScanSnap fi-5110EOXとのセット商品も用意される。販売は直販サイトのみで、価格は59,800円。
□PFUのホームページ (2004年2月26日) [Reported by date@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|
|