[an error occurred while processing the directive]

日立、容量4GBのmicrodriveや40GBの1.8型 HDDを発表

1月6日発表


 日立が米IBMのHDD部門を買収して設立した、株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズは6日、新型microdriveなどのストレージ製品を発表した。

 今回発表された新型microdriveは、従来の1GBモデルの4倍となる、4GBのデータ記録が可能な製品で、2003年秋より発売を開始する。価格は未定。

 読み書き用ヘッドが従来サイズの約半分となる「FEMTOヘッド」(フェムトヘッド)の採用や、フライトハイト(ディスク上をヘッドが浮遊する高さ)を約40%に引き下げたほか、米IBMが2001年5月に発表した高密度化技術「Pixie Dust」の採用により、面記録密度が100億bit/平方cmに達するという。これらの技術により転送速度は従来製品より約50%高速化されたとしている。

 本体サイズは従来と同様42.8×36.4×5mm(幅×奥行き×高さ)で、CF Type 2に準拠。

 9日(現地時間)より米国で開催される家電の総合展示会「2003 International Consumer Electronics Show」に出品し、詳細が公開される予定。

 また、最大40GBとなる1.8型HDDも発表された。容量40GBの「Travelstar C4K40-40」および容量20GBの「Travelstar C4K40-20」の2モデルが用意され、OEM向けのサンプル価格はともにオープンプライス。2003年4月より出荷が開始される。

 本体サイズは2プラッタの40GBモデルで70×60×9.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約62g。1プラッタの20GBモデルで70×60×7mm、重量は約47g。対衝撃性能は、非動作時で、40GBモデルが1,000G、20GBモデルが1,200G。動作時ではともに300Gとなる。

 そのほかの仕様はほぼ共通で、ともに流体軸受スピンドルを採用。インターフェイスはATA-5(ATA-100)、平均シークタイムは15ms、ディスク回転数は4,200rpm。2MBのバッファを搭載する。動作電圧は5Vまたは3.3V。

【お詫びと訂正】「Travelstar C4K40-40」および「Travelstar C4K40-20」について、初出時に誤った本体サイズを掲載してしまいました。お詫びとともに訂正させていただきます。

□日立製作所のホームページ
http://www.hitachi.co.jp/
□日立グローバルストレージテクノロジーズのホームページ
http://www.hgst.com/japanese/
□ニュースリリース(microdrive)
http://www.hgst.com/japanese/news/jp_microdrive.html
□ニュースリリース(Travelstar)
http://www.hgst.com/japanese/news/jp_travelstar_c4k40.html
□2003 International CESのホームページ(英文)
http://www.cesweb.org/
□関連記事
【2001年5月22日】IBM、従来比4倍の密度をもつHDD技術を開発
~2年以内に3.5"で400GBを実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010522/ibm.htm

(2003年1月6日)

[Reported by kiyomiya@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.