デジタルカメラ専用単三電池試用レポート
~金パナの3~4倍の撮影時間!?

発売中



●デジタルカメラ専用の単3型1次電池が登場

 デジタルカメラの電源は、以前は単3電池が主流だったが、現在では各デジタルカメラ専用のリチウムイオンバッテリを使用する製品が主流となっている。単3電池を使用する製品でも、再充電可能で、電池容量も大きなニッケル水素2次電池が使用される場合が多く、製品に同梱されることも多い。

 そこで登場したのが、デジタルカメラ専用を謳い文句に、従来のアルカリ電池と比べて数倍の寿命があるという、単3型の1次電池だ。

 これらは、電池容量自体は従来の製品と変わらないが、デジタルカメラで必要とされている高出力に特性を合わせることで、長寿命化を図っている。したがって、デジタルカメラ以外の用途では、従来の製品とほぼ同等の性能となる。

 製品としては、東芝電池株式会社の「GigaEnergy」と松下電器産業株式会社の「ニッケルマンガン電池」があり、3月なかばから、4月上旬にかけて店頭に登場した。編集部では、「アルカリ電池と比べてどれくらい長持ちなのか? 費用対効果はあるのか?」といったことも含めて簡単に測定してみた。

松下製「ニッケルマンガン電池」。こちらは2本入りの「ZR6D/2B」 東芝製「GigaEnergy」。写真は4本入りの「ZR6G 4BP」


●テスト条件

「金パナ」こと松下製のアルカリ電池。20本入りで1,580円
 比較対象として、松下のアルカリ電池(LR6GKシリーズ、通称:金パナ)を使用した。これまでの経験から、他社の同等製品と比べ、デジタルカメラ使用時における電池寿命が長く、編集部では定番の製品となっている。

 アルカリ電池が4本入りで380円なのに対し、GigaEnergyおよびニッケルマンガン電池ともに680円と、2倍近い価格差がある。またアルカリ電池は、20本組みのパッケージなどでまとめ買いをすることで、さらに単価は下がる。

【新宿の量販店での販売価格】
アルカリ電池ニッケルマンガン電池GigaEnergy
4本入り20本入り2本入り4本入り2本入り4本入り
380円1,580円380円680円380円680円

使用したPowerShot A20。三脚で固定して画像を安定させる
 使用したデジタルカメラは、キヤノンの「PowerShot A20」。光学3倍ズームを搭載した2メガピクセル機で、単3電池4本で駆動する。選定の決め手は、撮影間隔が非常に短いこと。「キビキビ撮影して、キビキビ測定を完了」という目論見だ。

 解像度はA20の最高解像度である1,600×1,200ピクセル。圧縮率は「スーパーファイン」と、(A20にとって)1番高画質な設定で測定を行なった。

 ファイル形式はJPEGを採用。というよりJPEGしか選択できない。ただしJPEGの場合、被写体によって記録されるファイルサイズが極端に異なってしまう。大きなファイルを保存するにはそれだけ電池の容量を食うため、撮影枚数にも影響が出てしまう。これを避けるために三脚を使用。

 撮影方法は、「常時液晶ON」、「常時強制フラッシュ発光」、「間隔を置かずにひたすら撮影」、「メディアがいっぱいになったらメディアを入れ替えてさらに撮影」という具合。

 一般に、デジタルカメラーメーカーが採用しているテスト方法よりも厳しい条件となっており、実際の使用においては撮影枚数が増える可能性が高い。また、1台のデジタルカメラのみ使った単一条件であり、使用する環境によっては撮影枚数が異なる場合があることを付記しておく。あくまでも参考程値と考えてほしい。


●測定結果

 長々と解説してきたが、以下が測定結果となる。

【撮影枚数】
 アルカリ電池ニッケルマンガン電池GigaEnergy
撮影枚数354枚1,141枚1,501枚
枚数比13.224.24
1枚あたりの単価約1.073円約0.595円約0.453円
※すべて4本入りの価格で計算。アルカリ電池は380円で計算

 撮影枚数を見ると、GigaEnergyが1,501枚とダントツの1位。続いてニッケルマンガン電池の1,141枚となった。アルカリ電池の354枚を1とすると、GigaEnergyは4.24倍、ニッケルマンガン電池は3.22倍となる。

 また、1枚あたりの単価は、アルカリ電池が約1.073円、ニッケルマンガン電池が0.595円、GigaEnergyが0.453円という結果になった。


●一度は試す価値あり

 今回のテストでは東芝のGigaEnergyがアルカリ電池の4倍以上の撮影ができ1位だった。また、松下のニッケルマンガン電池もアルカリ電池の3倍以上の撮影枚数が可能だった。両者の優劣については、使用するデジタルカメラや撮影条件によって大きく変化することが推測され、これは1つの例としてとらえてほしい。

 いずれにせよ、デジタルカメラ専用電池は、デジタルカメラで使用する限りにおいては、従来のアルカリ電池よりも3~4倍の寿命があり、メリットは大きい。半日ほどの散歩であれば予備の電池を心配する必要がなくなり、旅行などでも持ち歩く電池の量がずっと少なくなる。単3電池が使用できるデジタルカメラユーザーは一度試してみることをお勧めする。

 ただし、現時点ではまだ、専門店ぐらいにしか商品が並んでおらず入手が困難なこと、パッケージが4本組までしかなく、まとめ買いによるコストメリットがないという欠点があり、早期に改善されることを望みたい。

 また、今回は試せなかったが、ニッケル水素2次電池も大容量化も進んでおり、充電器と含めて4,000円前後で一式が手に入る。入手しやすく簡便に使える1次電池を選ぶか、ランニングコストの安い2次電池を選ぶかというのも難しい問題だ。機会があれば、これらも含めて再度テストしてみたい。

□東芝電池のホームページ
http://www.tbcl.co.jp/
□製品情報
http://gigaenergy.toshiba.com/
□松下電器産業のホームページ
http://www.matsushita.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020116-1/jn020116-1.html
□関連記事
【2001年12月5日】東芝電池、ニッケル乾電池「GigaEnergy」を2002年3月に投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011205/toshiba.htm
【1月16日】松下、デジタルカメラの撮影枚数を大幅に増やす単3電池
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0116/pana.htm

(2002年4月10日)

[Reported by yosida-s@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.