ニュース
Razer、Androidスマホ「Razer Phone」用のノートPC型ドック
2018年1月10日 13:53
Razerは9日(米国時間)、「CES 2018」にて、ノートPC型Androidスマートフォンドックというコンセプト製品「Project Linda」を発表した。
Snapdragon 835を搭載した5.72型Androidスマートフォン「Razer Phone」と組み合わせて使うデバイスで、13.3型QHD(おそらくRazer Phoneと同じ2,560×1,440ドット)のタッチ対応120Hz駆動液晶ディスプレイと、Razer Chroma対応バックライト内蔵のキーボードを搭載したノートPC型ドックステーションとなっている。
Razer Phoneと組み合わせることで、Snapdragon 835と8GBメモリ搭載のAndroidノートPCとして利用でき、ゲーム環境と生産性の向上を実現するとしている。
53.6Whのバッテリを備えるほか、200GBのストレージ、ステレオミニジャック、USB Type-A、充電用USB Type-C、720p Webカメラ、デュアルアレイマイクなども搭載する。
タッチパッド部にRazer Phoneをドッキングでき、装着後のRazer Phoneはタッチパッドとして利用するほか、セカンダリディスプレイとしても利用できるという。
筐体はアルミ製で、厚みは15mm。重量はRazer Phone搭載時で1.25kg。










![[Amazon限定ブランド]CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 ミネラルウォーター 無味 製品画像:1位](https://m.media-amazon.com/images/I/41h0MHfvhkL._SL160_.jpg)








