パソコンのある家庭は32.6%、企業は73.7%。郵政省調査

'99年3月30日 発表


 郵政省は、平成10年度の「通信利用動向調査」の結果を公開した。郵便、通信、放送などの利用実態を把握するための調査だが、パソコンおよびその周辺のテーマも多数含まれている、ここではその結果の一部を紹介する。

●パソコンのある家庭は32.6%、まだワープロに届かず

 パソコンの保有率では、家庭(世帯)が32.6%(対前年比3.8%増)、企業(事業所)が73.7%(同2.3%増)だった。いずれも、保有率の伸びが鈍った。ワープロは家庭・企業とも減少傾向だが、家庭では46.9%とまだパソコンを上回っている。

●インターネットの家庭利用は11%、20/30代の半数は利用

 インターネットの利用率は家庭が11.0%(同4.6%増)、企業が19.2%(同6.9%増)。自宅以外の利用を含む世帯主の利用率は27.5%で、年代別では20/30代の約半数がインターネットを利用している。

●携帯は伸び、PHSは下がる

 携帯電話の保有率は家庭が57.7%(同11.7%増)、企業が67.3%(同8.3%増)と着実に増加している。それに対しPHSは、家庭が13.1%(同2.2%減)、企業も12.2%(同1.2%増)と伸び悩んでいる。

●イントラネットは普及途上

 企業内のLANの構築率は全企業平均で62.9%。しかし従業員2,000人以上の大企業が95.7%なのに対し、従業員100人以上~300人未満の企業では55.2%にとどまっている。イントラネットはまだ普及途上で、全体で22.0%、2,000名以上の企業でも58.3%にとどまる。

●ウィルス対策はあるのものの更新に問題

 従業員300名以上の企業でウィルス対策を行なっている企業は52.7%だが、従業員300名以上に限ると73.2%におよぶ、対前年比も15.4%と高く、急速に関心が高まっている。しかし、ウィルスチェックプログラムの更新を1月に1回以上としているのは34.8%しかなく、導入後更新していない企業も19.7%ある。

●2000年問題、4.1%の企業が間に合わず?

 2000年問題の解決が'99年中に完了するとしている企業は94.7%に達するが、「完了時期はわからない」が3.6%、「2000年以降に対応」も0.5%あり、計4.1%の企業が2000年までに対策が間に合わない恐れがある。

□郵政省のホームページ
http://www.mpt.go.jp/
□平成10年度「通信利用動向調査」の結果
http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/new/990330j901.html

('99年4月1日)

[Reported by date@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp